顔認証マイナンバーカード

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1005414  更新日 2023年12月27日

印刷大きな文字で印刷

顔認証マイナンバーカードとは

  • 令和5年12月15日から顔認証マイナンバーカード制度が開始しました。
  • 顔認証マイナンバーカードは、暗証番号の設定や管理に不安がある方の負担軽減を目的として、暗証番号の設定を不要とし、マイナンバーカードの利用者証明用電子証明書を使用する際の本人確認方法を、「顔認証」又は「目視」に限定したマイナンバーカードです。
  • 医療機関で見分けるために、追記欄に「顔認証」と記載しますが、カードの見た目や有効期限は通常のマイナンバーカードと違いはありません。
  • 実印相当の効力を持つ署名用電子証明書は、暗証番号(6~16桁)の入力を顔認証又は目視で代替できないため搭載されません。

利用できるサービスと、利用できないサービス

通常のマイナンバーカードと顔認証マイナンバーカードの違い
使用用途例 通常のマイナンバーカード 顔認証マイナンバーカード
券面の顔写真や記載事項(氏名、住所、生年月日、性別等)を用いた本人確認書類として使用 ○使用可能 ○使用可能
e-TAXなど、暗証番号の入力が必要な電子申請・オンラインサービス

○使用可能

※署名用電子証明書の搭載が必要です。

※15歳未満、成年被後見人は、原則、署名用電子証明書は搭載されません。

×使用不可
マイナポータルやコンビニ交付サービスの利用等

○使用可能

※利用者証明用電子証明書の搭載が必要です。

×使用不可
健康保険証としての利用

○使用可能

※利用者証明用電子証明書の搭載と、マイナンバーカード取得後にご自身で健康保険証としての利用登録をする必要があります。

○使用可能

※利用者証明用電子証明書の搭載と、マイナンバーカード取得後にご自身で健康保険証としての利用登録をする必要があります。

申請できる方

顔認証マイナンバーカードの取得・切替を希望される方であれば、どなたでも申請が可能です。

受付窓口

小矢部市役所1階 市民課1番窓口

<手続きができる時間>

  • 平日8時30分から17時15分まで(遅くとも17時までには受付を済ませてください)
  • 土日祝日、年末年始、システムメンテナンス日は手続きをすることができません。

顔認証マイナンバーカードの取得(切替)方法

マイナンバーカードをこれから取得する方

マイナンバーカード受取の際に、受付窓口でお申し出ください。

すでにマイナンバーカードをお持ちの方

現在お使いのカードを顔認証マイナンバーカードへ切替する場合には、あらかじめ健康保険証利用登録(マイナ保険証の利用手続)を行ってから切替されることをおすすめします。(公金受取口座を登録する場合も同様です。)

窓口で「顔認証マイナンバーカードへの設定切替申請書」を記入していただきます。
申請者 持ち物
本人
  • マイナンバーカード
代理人

【法定代理人】

  • 本人のマイナンバーカード
  • 法定代理人であることが分かる書類(15歳未満で法定代理人の親と同一世帯である場合は不要です。)
  • 代理人の本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証、パスポートなど)

【任意代理人】

  • 本人のマイナンバーカード
  • 委任状
  • 代理人の本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証、パスポートなど)

その他

顔認証マイナンバーカードから通常マイナンバーカードへの切替について

顔認証マイナンバーカードを通常のマイナンバーカードへ戻すこともできます。 

  • 暗証番号を再設定する作業となりますので、申出できるのは原則ご本人です。即日切替が可能です。
  • マイナンバーカードの他に運転免許証などの本人確認書類もご持参ください。
  • 代理人による申出の場合は、文書照会による本人確認を行う必要があるため、即日での切替はできません。複数回窓口にご来庁いただく必要がありますので、ご了承ください。

健康保険証としての利用について

利用登録が済んでいる方

  • 「顔認証マイナンバーカード」に切替後も継続してご利用になれます。

利用登録が済んでいない方

  • 「顔認証マイナンバーカード」への切替前に、あらかじめ健康保険証の利用登録をされることをおすすめします。(公金受取口座を登録する場合も同様です。)
  • 切替前に利用登録を行うことができる場所は、マイナポータル、セブン銀行ATM、市役所窓口、顔認証付きカードリーダの設置された医療機関・薬局です。
  • 切替後は、顔認証付きカードリーダの設置された医療機関・薬局でのみ利用登録を行うことができます。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

市民課
〒932-8611 富山県小矢部市本町1番1号
電話番号:0766-67-1760
ファクス:0766-67-2033
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。