マイナンバーカード(個人番号カード)の受取臨時窓口
マイナンバーカード受取の臨時窓口を開設しています。
臨時窓口の日時や場所
開催日(夜間窓口) | 時間 |
---|---|
令和7年2月21日(金曜日) |
17時15分から19時 |
令和7年3月7日(金曜日) | 17時15分から19時 |
令和7年3月21日(金曜日) | 17時15分から19時 |
令和7年4月4日(金曜日) | 17時15分から19時 |
令和7年4月18日(金曜日) | 17時15分から19時 |
令和7年5月2日(金曜日) | 17時15分から19時 |
令和7年5月16日(金曜日) | 17時15分から19時 |
令和7年6月6日(金曜日) | 17時15分から19時 |
令和7年6月20日(金曜日) | 17時15分から19時 |
令和7年7月4日(金曜日) | 17時15分から19時 |
令和7年7月18日(金曜日) | 17時15分から19時 |
令和7年8月1日(金曜日) | 17時15分から19時 |
令和7年8月15日(金曜日) | 17時15分から19時 |
令和7年9月5日(金曜日) | 17時15分から19時 |
令和7年9月19日(金曜日) | 17時15分から19時 |
- 交付窓口は、小矢部市役所1階 市民課です。津沢コミュニティプラザでは行っておりません。
- 臨時窓口で行う業務は、マイナンバーカードの交付のみです。申請サポート、暗証番号のロック解除、電子証明書の更新、券面事項の変更、転入継続手続き、外国人の有効期限更新などの業務は、平日の日中に市民課へお越しください。
インターネットでの予約
-
予約受取専用サイトへリンクします。(外部リンク)
カード受取の臨時窓口のWEB予約は、こちらの専用サイトからお申込みください。
WEB予約には、市役所から送付された交付通知書(はがき)のあて名面の右上に記載されている番号(3桁-6桁)と生年月日、連絡先の入力が必要です。
- おおむね2ヶ月前から7日前まで、インターネットでの予約ができます。
- メンテナンス時間を除き、24時間利用可能です。
- WEB予約受付終了後から平日2日前までは、電話にてお問い合わせください。
- 平成29年4月1日以前に交付通知書(はがき)が届いた方や、交付通知書(はがき)を紛失された方は、WEB予約を行うことができませんので、電話で予約ください。
電話での予約やお問い合わせ
- 市役所開庁日であれば、随時受付しています。
- 電話対応可能なのは、平日8時30分から17時15分までです。
- 土日、祝日、年末年始は対応できません。
- 電話番号 0766-67-1760(内線743、749、741)
マイナンバーカード受け取りについての注意事項
- 受け取りは原則申請者ご本人に限ります。
- 本人が15歳未満または成年被後見人の場合は、本人と法定代理人(親権者等)が一緒にお越しください。
- 受け取りにかかる時間は1人15分ほどですが、お時間には余裕をもってお越しください。
予約の変更等について
- WEB予約でメールアドレスを登録された方は、予約時に入力されたメールアドレスに予約完了のメールが届きます。予約完了メールに記載されているキャンセル用のリンクからキャンセルし、再度、ご都合のつく日時で予約してください。
- メールアドレスを登録されなかった方や、電話予約された方は、電話にてキャンセルや変更を承ります。
- 予約の申込状況によっては、ご希望の変更を受付することができない場合がありますので、予めご了承ください。
このページに関するお問い合わせ
市民課
〒932-8611 富山県小矢部市本町1番1号
電話番号:0766-67-1760
ファクス:0766-67-2033
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。