農業研修生を受け入れる経営体への支援について
事業名
小矢部市農業研修生受入支援補助金
概要
昨今の農業を取り巻く問題の1つに「担い手不足」が挙げられます。そこで、市では「将来の担い手の確保」や「労働力不足の解消」を目的とし、農業で自立を目指す者を研修生として受け入れ、農業技術を指導する受入農業経営体に対して補助を行います。
農業で自立を目指す「農業研修生」とは
次に掲げるすべての要件を満たすものを農業研修生と定義しております。
(1)研修開始時の年齢が18歳以上60歳未満の者
(2)市内に居住している者又は研修開始までに居住予定の者
(3)研修後、市内で就農する予定の者
※その他の要件については要綱をご確認いただくか、農林課までお問い合わせください。
農業技術を指導する「受入農業経営体」とは(補助対象者)
次に掲げるいずれかの要件を満たすものを受入農業経営体と定義しております。
(1)市内の認定農業者である者
(2)市内で認定農業者と同等の生産をしており、研修生の受入れが適当と認められる農業者
(3)市内の農業生産法人
※国・県等から目的を同じとした補助を受けていない方、市税等の滞納がない方に限ります。
補助金額
農業研修生1人につき10万円/月
申請書等
以下のファイルを利用して申請してください。
※本事業は交付申請の前に計画申請があります。以下のファイルは計画申請時に必要な書類となります。
参考
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
農林課
〒932-8611 富山県小矢部市本町1番1号
電話番号:0766-67-1760
ファクス:0766-67-5009
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。