クーリングシェルター(指定暑熱避難施設)の指定について
小矢部市では、熱中症による人の健康に係る被害の発生を防止するため、クーリングシェルター(指定暑熱避難施設)を指定しました。
クーリングシェルターとは?
「クーリングシェルター」とは熱中症特別警戒アラートが発表された場合に、暑さをしのげる場所として開放する施設です。
※熱中症特別警戒アラートについては、環境省の「熱中症予防情報サイト」(下記リンクをクリック)をご覧ください。
ご利用時の留意事項
・施設の開放は、毎年4月第4水曜日から10月第4水曜日までのうち、「熱中症特別警戒アラート」が発表されたときに限ります。
・開放日及び開放時間につきましては、下記に記載している施設の開館している日時及び指定された場所に限ります。
・ご利用の際は、各施設のルールに従ってください。
・飲料については、各自でご用意いただくか、施設内の自動販売機をご利用ください。
指定施設一覧
|
|
開放可能日 |
|
|
|
---|---|---|---|---|---|
曜日 |
時間 |
||||
市役所本庁舎 |
本町1-1 |
平日 |
8時30分 ~17時15分 |
30人 |
|
総合保健福祉 |
鷲島15 |
平日 |
8時30分 ~17時15分 |
15人 |
|
津沢コミュニティ |
清水 |
全日 |
8時30分 ~17時15分 |
15人 |
・月曜日は休館日です。 |
市民交流プラザ |
城山町1-1 |
全日 |
9時00分 ~22時00分 |
47人 |
|
市民図書館 |
|
火曜日~金曜日 |
9時30分 ~19時00分 |
|
・月曜日は休館日です。 ・書庫整理等により、臨時休館と なる場合があります。 |
土曜日、日曜日、祝日 |
9時30分 ~17時00分 |
このページに関するお問い合わせ
生活環境課
〒932-8611 富山県小矢部市本町1番1号
電話番号:0766-67-1760
ファクス:0766-67-2033
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。