【小矢部市・北陸電力連携事業】公共施設における再エネ電力(卒FIT電力)活用の取組み

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1007084  更新日 2025年5月9日

印刷大きな文字で印刷

 小矢部市と北陸電力株式会社(以下、「北陸電力」)は、2050年までの「ゼロカーボンシティ」の実現を目指し、太陽光発電等による再エネ電力(卒FIT電力)を小矢部市の公共施設に供給する取組みを開始します。

 取組みにご賛同いただける方を募集していますので、小矢部市内で卒FIT電力をお持ちの方は、ぜひお申し込みください。

取組みのスキーム

スキーム図

取組みの対象となる方

小矢部市内で、北陸電力と卒FIT電力の買取契約を締結しているご家庭

ご賛同いただいた方への特典

令和7年7月31日までに同意書を提出いただいた方には、抽選で90世帯に「タクシーチケット1,000円分」をプレゼントします。

※抽選結果は、タクシーチケットの発送をもって通知とさせていただきます。特典の発送は令和7年9月以降を予定しています。
 チケットは、石動タクシー、高岡交通、津沢タクシーのいずれかでご利用いただけます。

お問い合わせ先

【公共施設での電力活用・特典に関するお問い合わせ】

 小矢部市生活環境課
 (電話)0766-67-1760

【太陽光契約に関するお問い合わせ】

 北陸電力株式会社 高岡支店 営業部 営業担当
 (電話)0766-22-4599

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

生活環境課
〒932-8611 富山県小矢部市本町1番1号
電話番号:0766-67-1760
ファクス:0766-67-2033
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。