【事業者向け】令和6年能登半島地震に関する事業者・働く方への支援について

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1005439  更新日 2024年2月28日

印刷大きな文字で印刷

このたびの地震により被災された皆さまに、心からお見舞い申し上げます。
現在、事業者と働く方に向けて実施されている支援情報をお知らせします。

補助金

・富山県なりわい再建支援補助金【中小企業庁・富山県】

 令和6年能登半島地震により大きな被害を受けた中小企業等が行う施設・設備の復旧等に要する経費の一部を補助することにより、被災事業者の復旧・復興を促進します
 申請期間:令和6年2月28日(水曜日)~3月15日(金曜日)
 ※2次募集は4月中旬を予定。以後、継続的に募集を実施
 補助対象者:能登半島地震の被害を受けた中小企業・小規模事業者等
 補助対象経費:工場・店舗などの施設、生産機械などの設備の復旧費用等
 補助率:4分の3以内(中小企業・小規模事業者) / 2分の1以内(中堅企業等)
 補助上限:3億円(過去数年以内の被災かつ復興途上である等の要件を満たす場合、一部1億円まで定額補助)
【問合先】富山県商工労働部 地域産業支援課(被災事業者復旧等支援窓口) 電話 076-444-3962(平日 9時00分~17時00分)

・小規模事業者持続化補助金(災害支援枠)【中小企業庁】

 令和6年能登半島地震により、生産設備や販売拠点が大規模な損害を受け、顧客や販路の損失という状況に直面している被災地域の小規模事業者等の事業再建を支援するもの
 受付期間:令和6年2月1日(木曜日)~2月29日(木曜日)(当日消印有効)
 ※2次公募以降のスケジュールは、追って公表予定
 補助対象者:小規模事業者等
 補助対象経費:機械装置等の購入、店舗改装、広告掲載、展示会出展費用など
 補助率:3分の2(一定の要件を満たす事業所は定額補助)
 補助上限:
 200万円(自社の事業用資産に損壊等の直接的な被害を受けた場合)
 100万円(震災に起因して売上げ減少の間接的な被害を受けた場合)
【問合先】小矢部市商工会 電話 0766-67-0756

必要書類(様式)はこちらから

・小矢部市被災事業者支援助成金【小矢部市】

 令和6年1月1日に発生した能登半島地震(以下「地震」という。)により被害を受けた市内の事業者に対し、事業の復旧と継続に要した経費の一部を、被災事業者支援助成金として支給します。
 助成対象者:市内の事業者(個人事業主を含む。)
 助成対象経費:地震による被害を受けた事業所等の復旧と継続に要した次の経費(消費税及び地方消費税を除く。)
 (1)被害を受けた事業所の修繕費用
 (2)事業の用に供する設備及び備品の修繕又は更新費用等
 (3)住宅と事業所を併用している場合は、事業の用に供さない住宅等の復旧に係る経費を除いた修繕又は更新費用(住宅と事業用部分を兼ねている場合で、面積按分により事業用部分を算出できる場合は、面積按分により算出します。)
 助成率:2分の1(1,000円未満切り捨て)
 助成上限:3万円
 ※詳細は、下記リンク先をご参照ください。
【問合先】小矢部市商工立地振興課 電話 0766-67-1760

必要書類(一部)はこちらから

 

相談窓口

・特別相談窓口 【経済産業省】
 対象:中小企業・小規模事業者
 支援内容:被害を受けた県内の中小企業・小規模事業者向けに、金融相談や経営相談ができる特別相談窓口を設置
【問合先】
 日本政策金融公庫高岡支店 電話 0570-045028
 商工中金高岡支店 電話 0766-25-5431
 富山県信用保証協会 電話 076-423-3171
 富山県商工会連合会 電話 076-441-2716
 富山県中小企業団体中央会 電話 076-424-3686
 富山県よろず支援拠点 電話 076-444-5605
 中小機構北陸本部企業支援課 電話 076-223-5546
 中部経済産業局中小企業課 電話 052-951-2748

・緊急金融相談窓口 【富山県】
【問合先】富山県商工労働部 地域産業支援課 電話 076-444-3248(平日 9時00分~17時00分)

・特別労働相談窓口 【富山労働局】
【問合先】富山労働局・県内の労働基準監督署 (平日 9時00分~17時00分)
 詳細は以下の外部サイトリンク(富山労働局)から
 

資金貸付等

・災害復旧貸付 【経済産業省】
 対象:中小企業・小規模事業者
 支援内容:日本政策金融公庫・商工中金が運転資金または設備資金を融資する災害復旧貸付を実施
【問合先】日本政策金融公庫高岡支店 電話 0570-045028 商工中金高岡支店 電話 0766-25-5431

・セーフティネット保証4号の適用【経済産業省】
 対象:中小企業・小規模事業者
 支援内容:地震により売上高等が減少している事業者に、信用保証協会が一般保証とは別枠で融資額を100%保証
【問合先】富山県信用保証協会 電話 076-423-3171、および市内各金融機関
・既往債務の返済条件緩和等の対応【経済産業省】

・小規模企業共済災害時貸付【経済産業省】
 対象:中小企業・小規模事業者
 支援内容:被害を受けた小規模企業共済契約者に対し、中小企業基盤整備機構が即日で低利率の融資を実施
【問合先】中小機構北陸本部企業支援課 電話 076-223-5546
 詳細は以下の外部サイトリンク(経済産業省)から

・震災対策特別融資 【富山県】
 対象:令和6年能登半島地震において被害を受けた県内全域の中小企業者
 資金使途:設備、運転
 融資限度:1億円
 融資利率:年1.25 %以内
 融資期間:10 年以内(据置期間5年以内)
 保証料率:0~年0.55 %(保証必須、県独自に保証料を補助)
 取扱期間:令和6年1月15日から令和6年3月29日まで
【問合先】富山県商工労働部 地域産業支援課 電話 076-444-3248
 詳細は以下の外部サイトリンク(富山県)から

・緊急災害短期保証【富山県信用保証協会】
 対象:令和6年能登半島地震において被害を受けた県内中小企業者
 資金使途:運転資金(設備資金・借換資金は対象外)
 保証限度額:直近決算(確定申告)の平均月商の3ヶ月以内 1事業者1口限り
 融資利率:金融機関所定利率
 保証期間:1年以内
 保証料率:
 ・年0.3~年1.45 %(責任共有料率)
 → 国のガイドライン料率から2割程度引き下げ
 ・SN4号(令和6年能登半島地震)利用時:年0.5%
 → 経営安定関連保証(SN4号)から0.3%引き下げ
 ・災害関係特例(令和6年能登半島地震)利用時:年0.5%
 → 災害関係保証から0.3%引き下げ
 返済方法: 期日一括返済
 ※期間到来時に一括返済できない場合は、長期資金に借換え可能
 取扱期間:令和6年1月11日から令和6年3月29日まで 富山県信用保証協会受付分まで
【問合先】富山県信用保証協会 電話 076-423-3176
 詳細は以下の外部サイトリンク(富山県信用保証協会)から

その他

・雇用調整助成金 の特例措置 【厚生労働省】
 令和6年能登半島地震に伴う経済上の理由により事業活動の縮小を余儀なくされ、雇用調整を行わざるを得ない事業主に対して、雇用調整助成金の特例措置が講じられます。
【問合先】富山労働局 助成金センター 電話 076-432-9162
 詳細は以下の外部サイトリンク(厚生労働省・富山労働局助成金センター)から

・労働保険料等を一時に納付できない方のための猶予制度【富山労働局】
【問合先】富山労働局
 詳細は以下の外部サイトリンク(富山労働局)から
 

働く方向けの支援情報

・労働相談ダイヤル の開設 【富山県】
【問合先】富山県商工労働部 労働政策課 電話 076-444-9000(平日 9時00分~17時00分)

市税等の減免情報

・固定資産税(償却資産)の減免【市】
 地震により、事業用償却資産が被害を受け、修理等の必要が生じた事業者に対して固定資産税の一部を減免します。
 ※手続きには、り災証明書、被害を受けた資産の写真、修繕費の領収書が必要になります。
【問合先】税務課

・上下水道料金の減免【市】
 地震により、宅内配管が漏水や濁り水の解消などで通常よりも使用水量が増えた方を支援するため、水道料金・下水道使用料の一部を減免します。
 ※り災証明書等、個別のお手続きは必要ありません。事前に上下水道料金の一部を減免して請求します。
【問合先】上下水道課

関連リンク

このページに関するお問い合わせ

商工立地振興課
〒932-8611 富山県小矢部市本町1番1号
電話番号:0766-67-1760
ファクス:0766-67-1567
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。