「こどもまんなか応援サポーター」宣言について
宣言概要
小矢部市では、妊娠期から出産・子育てまで切れ目のない支援を行っており、子育て家庭が安心して出産・子育てができるよう、今後も地域全体で子どもの成長を見守り、全力でサポートしていくため、様々な事業に取り組んでいきます。
こども家庭庁では、こどもに関する取組や政策を社会のまんなかに据えた「こどもまんなか社会」実現に向けた取組の一環として、「こどもまんなか応援サポーター」の募集を行っています。
本市においても「こどもまんなか社会」の趣旨に賛同し、地域全体でこどもの健やかな成長を見守っていく機運を醸成するため、ここに「こどもまんなか応援サポーター」となることを宣言します。
新しい取組
「デイサービス型産後ケア事業」の実施
令和5年12月より北陸中央病院において「デイサービス型産後ケア事業」を実施しております。
子育て中の母親の身体的回復と心理的な安定を促進し、母子とその家族が心身ともに健やかな育児ができるように支援します。
今後もこどもの健やかな成長のために、よりいっそう子育て家庭へのサポート体制を充実するなど、安心して子育てができる環境づくりを実施してまいります。

主な取組
- 出産・子育て応援給付金支給事業
- 産前産後ヘルパー派遣事業
- 産後ケア事業
- 出産等支援交通費助成事業(出産、産婦健診の通院にかかる交通費の助成)
- 誕生お祝い事業
- 高校生までの医療費助成事業
- 子育て支援センターにおける子育てリフレッシュタイム
- お米引換券配布事業
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
こども家庭課
〒932-0821 富山県小矢部市鷲島15番地
電話番号:0766-67-8603
ファクス:0766-67-8602
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。