おやべ元気フェスティバル2025

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1004029  更新日 2025年9月29日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 祭り・催し

のばそう健康寿命

 健康、福祉、スポーツ、ボランティア、交通安全をテーマに、様々なイベントを行います。小さなお子さまから高齢者まで、ご自分・ご家族の健康づくりやリフレッシュのために、ぜひご参加ください。

 

開催日

2025年11月1日(土曜日)

開催時間

午前10時 から 午後3時 まで

 ※受付は 午後2時30分 まで

開催場所

クロスランドおやべ(鷲島10番地)

内容

健康(主にメインホール)

食生活改善推進協議会

 ベジチェック(野菜摂取量の推定値測定)

 フレイル予防

 身長測定 他

母子保健推進員連絡協議会

 はいはいよちよちよ~いどん!要予約(申込みリンクから)

 手作りおもちゃ

ヘルスボランティア協議会

 体組成測定

 握力測定

 骨健康度測定

 いきいき百歳プラスワン体操体験

全砺薬剤師会

 脳、血管年齢測定

 お薬相談

生命の貯蓄体操普及会小矢部支部

 生命の貯蓄体操体験

健康・医療・介護

 お口の健康相談

 eスポーツ体験(10時00分~太鼓の達人、12時30分~マリオカート)

 脳体力トレーナーCogEvo(脳体力チェック・トレーニング)

 認知症あんしん相談

 こころの健康

 やっぱりしっかり朝ごはん~おやべ朝食レボリューション~

 在宅医療支援センター紹介

 国民健康保険・後期高齢者医療制度からのお知らせ

スポーツ【ミズカミ・ミントゥ広場(交流ひろば)】

NPO法人おやべスポーツクラブ  チャレンジスポーツ
富山県・富山大学教育学部澤研究室

 富山大学キッズムーバーズアカデミー

 10時20分~11時00分 親子教室(年少・年中・年長親子対象) 要予約

 13時15分~14時15分 運動あそび教室(小学生対象) 要予約 

ボランティア(エントランスホール)

ボランティア連絡協議会

社会福祉協議会

 手話・音訳・脳トレ・点字体験

 福祉の店(食べ物・雑貨販売)

 おもちゃ病院「ぺんぎん」開院

いきいき(メインホール)

老人生きがいセンター

市長寿会連合会

 作品展示

 チャリティ即売会(完売次第終了)

交通安全(野外ステージ)

小矢部警察署・生活環境課

10時00分~13時00分

 交通安全教育車「気ぃつけんまいカー号」によるシミュレーター体験

 移動交番

 民営乗り合いバスお試し乗車

同時開催

市長寿会連合会

10時00分~10時50分

 小矢部市老人福祉大会【ミズカミ・ミントゥホール(セレナホール)】

ステージ発表【ミズカミ・ミントゥホール(セレナホール)】

時間 団体 内容
13時00分~13時15分 スポーツアカデミー小矢部キッズダンス  教室発表「キッズダンス」
13時15分~13時30分 生命の貯蓄体操普及会小矢部準支部

 生命の貯蓄体操発表

13時30分~13時45分 おやべスポーツクラブ  教室発表「太極拳」
13時45分~14時00分 おやべスポーツクラブ  教室発表「フラダンス」

申込みリンク

案内チラシ

問い合わせ先

健康福祉課 67-8606
生活環境課 67-1760
市民課 67-1760
社会福祉協議会 67-8611
市長寿会連合会 67-4541

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。