行政・職員関係・まちづくり・その他 よくある質問

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1001867  更新日 2023年3月6日

印刷大きな文字で印刷

質問地縁団体との協働システムの構築

住民福祉の向上に向けて、職員がイニシアティブをもって説明と行動をするような地域システムを構築してはどうか。災害時に必要とされる福祉避難所開設や住民ニーズの把握に効果があるのではないか。

回答

防災や防犯、環境整備の分野などでは、自治会等地縁団体による活動が行われており、すでに協働が進められています。これらの活動については、地域の自主性を尊重し、行政としては助言や財政的支援などでサポートしています。
市職員がイニシアティブをもって説明と行動をするシステム構築については、行政とのミスマッチが少なくなる反面、地縁団体の自主性が損なわれる恐れがあるため、現状では導入が難しいと考えます。住民のニーズについては「市長への手紙」や「タウンミーティング」「トークの日」などにより把握するよう努めていきます。

このページに関するお問い合わせ

企画政策課
〒932-8611 富山県小矢部市本町1番1号
電話番号:0766-67-1760
ファクス:0766-68-2171
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。