観光 よくある質問

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1001850  更新日 2023年3月6日

印刷大きな文字で印刷

質問稲葉山の景観のため送電線を移動しては

稲葉山の森林総合管理センター屋上に展望施設を設置されるようですが、既設の展望台からの眺めは、砺波平野、小矢部市街地も望むことができ、看板やメルギューくんもおり、最高の場所ですが、送電線が目の前を横切っています。送電線は移動できませんか。

回答

お尋ねの展望台は、富山湾、立山連峰、砺波平野が一望でき、県下でも有数の観光スポットのひとつであります。
森林総合管理センター屋上に設置する展望施設は、送電線が眺望を損ねるため新たに代替え箇所を求めたものではなく、宝達山を挟む氷見、高松両方面の海を含めたパノラマが、この場所でしか見ることができないため、設置するものです。
既設の展望台前の送電線の移設については、施設管理者に問い合わせたところ、送電線等は公益的施設であり、眺望の受忍限度内と判断していること、眺望の善し悪しには個人差があることから、その移設には対応していないとのことです。
稲葉山は、当市の大切な観光資源として、皆さんの意見を聞きながら整備しております。
このたびの貴重なご意見は、今後の稲葉山整備の参考にさせていただきます。

このページに関するお問い合わせ

企画政策課
〒932-8611 富山県小矢部市本町1番1号
電話番号:0766-67-1760
ファクス:0766-68-2171
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。