観光 よくある質問

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1001844  更新日 2023年3月6日

印刷大きな文字で印刷

質問クロスランドへの提案

  1. お弁当の販売などを行ってはどうか。
  2. おやべイルミに暖かい飲み物や軽食を出店してはどうか。
  3. ミニSLに「無限」のプレートを付けて写真スポットにしてはどうか。

回答

  1. 現在、クロスランドおやべにおいては、交流博覧館内にイタリアンレストラン、ふれあいハウス内にうどん等の食堂、メインホールエントランスホール内に軽食の喫茶店がそれぞれテナントとして出店しております。また、屋外でのイベント等において、キッチンカーなどの出店の申し出があれば許可しているところです。しかしながら、屋外施設は天候によって来場者数が左右され、安定した売り上げが難しいこともあり、出店の動きは広がりを欠いているのが現状です。一方で、クロスランドおやべに来訪された方々に快適で楽しく過ごしていただき、かつ、市内で消費していただくことは、一石二鳥の効果もありますので、今後、既存テナントに対し、テイクアウト商品の提供を検討していただくよう呼びかけるなど、対応を工夫していきたいと思います。
  2. 今年度のおやベイルミにおいては、毎週土曜日の午後6時から午後9時までの間、市内の女性グループにより軽食を提供する店が出店されていますので、ぜひ御利用いただければよろしいかと思います。本市といたしましては、このような取組が広がるよう、PRに努めてまいります。
  3. ミニSLは12月現在、運行期間外ですが、この運行を担当している実行委員会において、来年春からの運行再開に向けた運営の在り方を検討されているところです。
    御提案いただきましたプレートの取付けにつきましては、著作権などの権利関係上の課題の整理も含め、実行委員会の中で検討するとのことです。いずれにしましても、来場者の皆様に楽しんでいただけることが第一ですので、その視点を大切にしながら、皆様からいただいたアイデアを含め、様々な方法を検討してまいりたいと存じます。

このページに関するお問い合わせ

企画政策課
〒932-8611 富山県小矢部市本町1番1号
電話番号:0766-67-1760
ファクス:0766-68-2171
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。