令和6年能登半島地震による宅内漏水について

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1005527  更新日 2024年2月2日

印刷大きな文字で印刷

令和6年能登半島地震による宅内漏水について

令和6年能登半島地震により被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。

今回の地震によって気づかぬうちに宅内で漏水していたという事例がいくつか報告されています。
水道の使用量が急に増え、使用量に心当たりが無いときはメーターから宅内の漏水かもしれません。
敷地内での漏水は小矢部市指定給水装置工事事業者へ連絡し、修理をしてください。工事の費用はお客様の負担となります。

地震の揺れが激しかった地域の方やご心配な方は、一度下記の「漏水の簡単な確認方法」をお試しください。

漏水の簡単な確認方法

  • 宅内の水道の蛇口を全て閉めて、水道を使っていない状態で確認します。
  • メーターボックスを開き、中のメーターの蓋を開けてください。
  • メーターに銀色の八角形のボタンのようなパイロット(コマ)があります。
  • パイロットが回っていませんか?回っていたら、漏水の疑いがあります。

水道メーターに付属している銀色の八角形のボタンが回っていたら漏水の疑いがあります。

今回の地震による上下水道料金の減免について

今回の地震による宅内配管の漏水や濁り水の解消などで通常よりも水道の使用量が増えた方へ、下記の期間、個別のお手続きなしで減免をおこなっております。

奇数月検針の場合 [令和6年1月検針]令和6年2月請求分(令和5年12月~令和6年1月使用分)

偶数月検針の場合 [令和6年2月検針]令和6年3月請求分(令和6年1月~令和6年2月使用分)


詳しくは、下記のページをご確認ください。

それより後の漏水に関しましては、漏水修理終了後に減免申請書が必要となります。小矢部市指定給水装置工事事業者が漏水修理をした証明と漏水修理の写真等が必要です。
詳しくは、上下水道課へ問い合わせください。

このページに関するお問い合わせ

上下水道課
〒932-8611 富山県小矢部市本町1番1号
電話番号:0766-67-1760
ファクス:0766-67-6119
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。