地方税共通納税システムによる電子納税ができます
地方税共通納税システムとは
市役所や金融機関に出向くことなく、自宅や職場のパソコンから全国の地方公共団体へ一括して電子納税できる仕組みです。
地方税共通納税システムのメリット
- 全ての都道府県・市区町村へ電子納税ができます。
- 電子納税により納税事務の負担が軽減されます。
- ダイレクト納付(※)ができます。
- 地方公共団体が指定する金融機関以外の金融機関からも納税できます。
- 共通納税システムを使用して納付する際の納付手数料は無料です。(ただし、納付手続きに係る通信費やクレジットカード納付に係る利用料は、利用者負担です。)
※ダイレクト納付とは、事前に引き落とす金融機関口座を登録して、地方税共通納税システムにより直接税金を納付する方式です。インターネットバンキングの契約が不要で、税理士をはじめとした代理人に依頼して納税することもできます。また、納付期日を指定することもできます。
納付できる税金の種類
- 個人住民税(給与からの特別徴収分、退職所得分)
- 法人都道府県民税
- 法人事業税
- 特別法人事業税(地方法人特別税)
- 法人市民税
- 事業所税
- たばこ税
- 鉱山税
※このうち、小矢部市に納付できる税金は、個人住民税(給与からの特別徴収分、退職所得分)、法人市民税、たばこ税、鉱山税になります。
領収書について
- 共通納税では領収書は発行されませんが、納付済みの確認メッセージや納付履歴が画面上で確認できます。領収書が必要な場合は、金融機関窓口での納付をお願いします。
- 納付後、市が納付情報を確認できるまでに一定期間を要します。納税証明書が早急に必要な場合は、金融機関窓口で納付の上、小矢部市役所税務課窓口で領収書原本の提示をお願いします。
地方税共通納税システムに関するお問い合わせ
ご利用にあたっては、利用届出やパソコン環境の準備が必要です。
対象の金融機関やその他詳細なご案内はeLTAXホームページをご覧いただくか、eLTAXヘルプデスクへお問い合わせください。
eLTAXヘルプデスク
受付時間:午前9時から午後5時まで(土日、祝日、年末年始を除く)
電話番号:0570-081459
上記の電話番号でつながらない場合:03-5521-0019
このページに関するお問い合わせ
税務課
〒932-8611 富山県小矢部市本町1番1号
電話番号:0766-67-1760
ファクス:0766-67-5520
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。