選挙人名簿
1 選挙人名簿とは
選挙人名簿とは、選挙権がある人を登録する名簿です。選挙のときは投票所で本人と照合するとともに、1人が1票しか行使できないように選挙の公正を確保するためにつくられる名簿で、たとえ選挙権がある人でも、選挙人名簿に登録されていない人は投票ができません。
選挙人名簿は、永久選挙名簿とされており、選挙人が一度選挙名簿に登録されれば、登録資格に異動を生じない限り永久に登録されることになります。
2 登録の要件
年齢満18歳以上の日本国民で、登録の際に3か月以上、同一市町村の住民基本台帳に登録されていなければなりません。
したがって、選挙人名簿登録(定時、選挙時)の際には、住民基本台帳を選挙管理委員会が調査して該当の人を登録します。
この場合、「3か月以上同一市町村に居住している」ということは、「住民基本台帳の届け出をした日から3か月以上」ということになっていますので、住所異動の際は速やかに届出をしてください。
3 登録の時期
- 定時登録(年4回)
毎年3、6、9、12月の1日現在を基準日として調査し、登録します。 - 選挙時登録
選挙が行われる際に、選挙の期日前に登録される資格者を調査し、事務を管理する選挙管理委員会が定める基準日、登録日において登録を行います。
4 登録の抹消
次の場合、選挙人名簿から抹消されます。
- 死亡し又は日本国籍を喪失したとき
- 他市町村に住所を移して4カ月を経過したとき
5 最新の名簿登録者数
令和7年3月3日 定時登録時の小矢部市選挙人名簿登録者数は次のとおりです。
男性 | 女性 | 合計 |
---|---|---|
11,525人 | 12,175人 | 23,700人 |
投票区別の登録者数は以下のファイルをダウンロードしてください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
選挙管理委員会事務室
〒932-8611 富山県小矢部市本町1番1号
電話番号:0766-67-1760
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。