ツキノワグマ出没にご注意ください
ツキノワグマ出没警報の発令について
現在ツキノワグマ出没警報は発表されていません。
※「ツキノワグマ出没警報」とは
市街地等での人身被害発生時や、ツキノワグマの目撃・痕跡情報が急激に増加した場合に発令されるものです。
クマ対策の注意点
クマの被害に遭わないためにも、以下の点に気を付けてください。
クマを寄せ付けないために
柿、りんごなどはクマの誘因物になるため、管理の徹底及び速やかな除去をお願いいたします。
クマと遭遇しないために
野外はなるべく二人以上で行動し、鈴やラジオなど音の出るものを携帯してクマに自分の存在を知らせましょう。また、クマは朝夕において活発に行動するため外出時間にも注意しましょう。
山菜取りは、周囲を確認し、見通しのきかない場所は特に注意してください。
クマに遭遇してしまったら
クマから目を離さないようにして、できるだけゆっくりと後退してください。
持ち物(帽子や衣類など)を静かに地面に置いて、クマの注意をそらしましょう。
関連リンク
このページに関するお問い合わせ
農林課
〒932-8611 富山県小矢部市本町1番1号
電話番号:0766-67-1760
ファクス:0766-67-5009
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。