消費生活相談窓口

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1002287  更新日 2025年3月3日

印刷大きな文字で印刷

消費生活に関する各種窓口をご案内します。

小矢部市消費生活相談室

消費生活でお困りの場合は、お気軽にご相談ください。

所在地

〒932‐8611 小矢部市本町1-1
小矢部市役所生活環境課内

電話番号

0766-67-1760(内線735)

ファクス

0766-67-2033

相談時間

火曜日・木曜日・金曜日

午前9時30分〜午後4時(正午〜午後1時は除く)

休日

月曜日・水曜日・土曜日・日曜日・祝祭日・年末年始

消費者行政に関する市長表明

 ICT(情報伝達技術)の進展により様々なSNSが生活に浸透するなど、消費者を取り巻く環境は大きく変化し、インターネットに関連したトラブルや特殊詐欺被害等が後を絶たない状況にあります。また、社会情勢を反映して消費者問題も複雑かつ多様化しており、悪質商法や詐欺の手口も巧妙化しております。

 このような消費者トラブルや特殊詐欺被害に巻き込まれないように、多様な商品やサービスにおける複雑な契約や決済手段を理解して利用するなど、消費者一人ひとりが自立することが求められております。

 小矢部市では、こうした背景を踏まえ、引き続き専属の消費生活相談員を配置し、消費生活に係るトラブルへの対応あるいは被害の未然防止を図るなど、市民の安全・安心な消費生活を実現するための取組を推進してまいります。

令和7年3月3日

 小矢部市長 桜 井 森 夫
 

富山県消費生活センター

所在地

〒930‐0805富山市湊入船町6‐7
富山県民共生センター内

電話番号

076‐432‐9233(消費生活相談)
076‐433‐3252(金融相談)

ファクス

076‐431‐2631

開所時間

午前8時30分〜午後5時

(火曜日は午後7時まで延長相談を実施。ただし、偶数月の第1、2火曜日及び奇数月の第2火曜日の午後5時~午後7時は電話相談のみ)

相談時間

午前8時30分〜午後5時

休日

土曜日・日曜日・祝祭日・年末年始

富山県消費生活センター高岡支所

所在地

〒933‐0029 高岡市御旅屋町101
御旅屋セリオ5階

電話番号

0766‐25-2777(消費生活相談、消費者金融相談)

ファクス

0766‐25-2890

開所時間

午前8時30分〜午後5時

相談時間

午前8時30分〜午後5時

休日

土曜日・日曜日・祝祭日・年末年始

消費者ホットライン

全国統一番号

188(局番なし)

日本全国お近くの消費生活相談窓口をご案内します。

このページに関するお問い合わせ

生活環境課
〒932-8611 富山県小矢部市本町1番1号
電話番号:0766-67-1760
ファクス:0766-67-2033
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。