社会資本総合整備計画
「社会資本整備総合交付金」は、国土交通省所管の地方公共団体向け個別補助金を一つの交付金に原則一括し、地方公共団体にとって自由度が高く、創意工夫を生かせる総合的な交付金として平成22年度に創設されました。この交付金を受けて事業を実施する場合には、地域が抱える政策課題を、事業主体である地方公共団体が自ら抽出し、3~5年の期間で実現しようとする目標や、課題の解決のために計画期間内に行う事業等を記載した「社会資本総合整備計画」を作成する必要があります。
社会資本総合整備計画一覧(実施状況:実施中)
小矢部市にて策定した社会資本総合整備計画は以下のとおりです。
※なお、整備計画の事業箇所や実施期間、全体事業費については、計画策定時(変更時)において事業を実施中または実施を検討している箇所を記載したものであり、今後の社会情勢や国の予算配分、関係機関との調整等の状況により、必要に応じて変更する可能性があります。
-
小矢部市下水道化計画(重点計画)(平成30年度~令和4年度) (PDF 14.7KB)
-
小矢部市下水道化計画(重点計画)(令和5年度~令和9年度) (PDF 12.1KB)
-
小矢部市下水道化計画(防災・安全)(令和3年度~令和7年度) (PDF 9.3KB)
計画の内容を検証した整備計画の事前評価
計画期間が終了した整備計画の事後評価
-
【事後評価】小矢部市下水道化計画(平成26年度~平成30年度) (PDF 256.4KB)
-
※参考 【事前評価】小矢部市下水道化計画(平成26年度~平成30年度) (PDF 97.3KB)
-
【事後評価】小矢部市下水道化計画(防災・安全)(平成26年度~平成30年度) (PDF 963.9KB)
-
※参考 【事前評価】小矢部市下水道化計画(防災・安全)(平成26年度~平成30年度) (PDF 99.0KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
上下水道課
〒932-8611 富山県小矢部市本町1番1号
電話番号:0766-67-1760
ファクス:0766-67-6119
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。