「イクボス宣言」を行いました
小矢部市では、仕事と生活の両立が可能な職場環境づくりを推進するため、市長をはじめ市の幹部職員が「イクボス宣言」を行い、職員の先頭に立って取り組むこととしました。
小矢部市イクボス宣言
- 宣言日 平成29年12月21日(木曜日)
- 宣言者 市長、副市長、教育長及び各部局課長(計33名)
- 宣言文 下記のとおり
「イクボス宣言」を契機とした今後の取組
- 「イクボス企業同盟とやま」への加盟
- 毎週水曜日と月末の金曜日(プレミアムフライデー)のノー残業デーの徹底
- 年次有給休暇を活用した連続休暇の取得促進
- 育児休業代替職員等の任用
- 妊娠、出産、育児又は介護に関するハラスメントを防止するためのマニュアル作成 など
※「イクボス宣言」・・・職場で共に働く部下・スタッフのワーク・ライフ・バランス(仕事と生活の調和)を考え、その人のキャリアと人生を応援しながら、組織の業績も結果を出しつつ、自らも仕事と私生活を楽しむ上司となる旨の宣言を行うことです。
NPO法人ファザーリングジャパンが取り組むプロジェクトのひとつです。

小矢部市イクボス宣言文
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
総務課
〒932-8611 富山県小矢部市本町1番1号
電話番号:0766-67-1760
ファクス:0766-68-2171
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。