スポーツ よくある質問
質問スポーツエキスパート
スポーツエキスパートの指導者はどのような基準で選ばれているのでしょうか。私の子供の所属する部活動の指導者としてスポーツエキスパートの方がいるのですが、ほとんど指導されていないように見受けますが報酬などは出ているのでしょうか。一方で、他校のスポーツエキスパートの方は熱心に指導されている姿も見かけ、同じ中学生なのに不公平感があります。
回答
スポーツエキスパートは、公立学校の教員以外で相応の実技指導力を有する満20歳以上の人で、かつ、運動部活動顧問と連携を取りながらスポーツの専門的な技術指導ができる人に市町村教育委員会が委嘱をして部活動に協力していただく制度です。
毎年学校から推薦いただいた方について、競技歴、取得ライセンス、指導歴などを踏まえて委嘱しています。1回の指導は2時間程度とし、年間24回を上限に1回あたり2000円の謝金をお支払いしております。
実際の活動においては、種目や部員構成などにより多様な指導スタイルがあるものと思いますが、部員が充実感と意欲を持って部活動に取り組めるよう配慮することも大切な指導の観点であり、ご指摘の点を踏まえ、スポーツエキスパートのより有効な活用に努めてまいります。
このページに関するお問い合わせ
企画政策課
〒932-8611 富山県小矢部市本町1番1号
電話番号:0766-67-1760
ファクス:0766-68-2171
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。