改葬許可申請書
小矢部市内の墓地や納骨堂から、他の墓地や納骨堂に遺骨を移すには、改葬の手続きが必要になります。改葬を希望される方は以下の手順により手続きをお願いします。
改葬許可申請に必要な書類
- 改葬許可申請書
- 改葬先の墓地、霊園等の受入証明書または永代使用許可証の写し等(※省略可)
- 本人確認ができる書類(マイナンバーカード、運転免許証等)の写し
手数料
300円
遺骨の改葬手続きの手順
- 改葬先の墓地・納骨堂を決める
- 改葬許可申請書を記入し、小矢部市役所生活環境課に提出する
- 改葬許可証を受け取る(申請書に記載の住所に小矢部市から郵送いたします。)
- 遺骨を改葬する
その他
- 申請書の墓地等管理者証明欄は墓地管理者等に記入してもらってください。
- 申請者本人が手続きできない場合は、委任状を提出してください。
- 郵送で申請される場合は、返信用封筒を同封してください。
- 改葬許可証の発行には、申請書を受理してから5営業日ほどかかります。
申請書等
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
生活環境課
〒932-8611 富山県小矢部市本町1番1号
電話番号:0766-67-1760
ファクス:0766-67-2033
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。