10月の子どもたち(石動きらりこども園)

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1007350  更新日 2025年11月1日

印刷大きな文字で印刷

秋の遠足

遠足

 待ちに待った秋の遠足。大型バスに乗って大喜びの子どもたち。『もりのひみつきち』では滑り台や網、ままごとやボルダリング、秘密の通路でたっぷりと遊んできました。そしてクロスランドでは手作り弁当を堪能した後、SLやタワーにも上ってきました。バスまでの道中ではどんぐりや栗拾い🌰たくさんたくさん遊んで遊んで「まだまだ遊びたーい」と言いながら帰ってきた子どもたちです😊

遠足

遠足

木の遊具で遊ぶ様子

芋ほり

さつまいも

 畑の芋ほりをしました。以前植えた苗がだんだん大きくなり、「葉っぱでっかい!」「お芋なっとるかな~」と楽しみにしていた子どもたち。気合十分で芋のツルを引っ張りました!みんなで力を合わせてうんとこしょ!どっこいしょ!お芋が付いてくるととっても嬉しそうでした☺

さつまいも

芋ほりの様子

さつまいものバター焼き

芋ほり

 園で掘ったお芋のバター焼きをしました。「今日は子ども園のみんなの分作るよー」と話すと「そんなに?!」とびっくりしたようでしたが「出来る!」「頑張る!」と言って張り切って行いました。バター作りから焼いて各クラスに届けるまで!!そして最後は自分たちも♡自分たちで作ったバター焼きは「サイコー」だったようです😊小さい組のみんなにも「おいしかったよ」と声をかけられて嬉しそうな子どもたちでした✨

ホットプレートで焼く

芋を配る写真

食べる写真

はたらく消防の写生会

消防の写真

 消防の写生会に参加しました。消防署の方の話を聞いたり、消防車を見せてもらったり、また道具や服を着せてもらったりもしました。写生会では自分の好きな角度を選んで座って描きました。出来上がったものは11/9~11/15に市内に展示されます!

絵を描く写真

消防車と一緒に撮る写真

お散歩楽しいね(0・1歳児)

散歩

 青少年ホームまでお散歩に行ってきました。道中に大きな犬や色々な車を見つけ「ばいばい~👋」と手を振ってご機嫌のちゅうりっぷさん♬青少年ホームでは、遊具で遊んだり、芝生を散策したりして楽しみました。カエルやバッタもたくさんみつけ「おった~!」「まてまて~!」と追いかける姿が微笑ましかったです♥

誕生会

誕生会

 10月は3人の可愛いお友達をお祝いしました。誕生児のお友達はステージの誕生席に座ってドキドキ…インタビューに答えたり、お友達に冠やカードをもらって嬉しそうでした😊アトラクションは『三匹のこぶた』のタペストリーシアター🐷ぶたさんたちがオオカミさんに食べられそうになると思いヒヤヒヤしながら見ていた子どもたち。オオカミさんを退治することが出来て安心しました。最後にはハロウインのダンスを踊ってのりのりでした♪

体操

このページに関するお問い合わせ

こども家庭課
〒932-0821 富山県小矢部市鷲島15番地
電話番号:0766-67-8603
ファクス:0766-67-8602
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。