ひとり親家庭等学習支援事業

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1006911  更新日 2025年2月10日

印刷大きな文字で印刷

ひとり親家庭や生活困窮家庭の児童を対象に、学習習慣や基礎学力の定着を目指した学習支援ボランティアによる学習支援を行い、お子さんの学びをサポートします。

対象者

市内に居住し、下記のいずれかに該当する家庭の小学3年生から中学3年生までの児童
・ひとり親家庭
・生活困窮家庭(教育委員会の就学援助受給世帯)
 

※保護者による実施会場までの送迎が可能な児童に限ります。
※利用できる人数には限りがあります。

実施日時

毎週木曜日(祝日除く) 18時半から20時半
※変更になる場合があります。

会場

小矢部市民交流プラザ(小矢部市城山町1番1号)

料金

無料

利用方法

① こども家庭課に相談(家庭状況等の聞き取りをします)
② 実施会場の見学・面談
③ 利用希望の場合はこども家庭課に申請

利用希望の際は、まずはこども家庭課にご相談ください。

このページに関するお問い合わせ

こども家庭課
〒932-0821 富山県小矢部市鷲島15番地
電話番号:0766-67-8603
ファクス:0766-67-8602
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。