地域包括支援センター

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1002519  更新日 2023年3月6日

印刷大きな文字で印刷

地域包括支援センターとは?

高齢者が住み慣れた地域で生活ができるよう、心身の健康の維持、生活の安定のために必要な援助・支援を包括的に行う中核機関として、介護保険法の改正に伴い平成18年4月に設置されました。

イラスト:寄り添うブルーとピンクのハート

どんな業務をしていますか?

主な業務内容

  • 介護予防事業に関するケアマネジメント業務
    要支援・要介護になるおそれのある高齢者が、介護が必要にならないようにするために行う介護予防事業や、自立した生活を支援するサービスのケアプランを作成します。
  • 予防給付ケアマネジメント業務(業務の一部を指定居宅介護支援事業者に委託)
    「要支援1・2」と認定された方が利用する「介護予防サービス」のケアプランを作成します。
  • 支援困難ケースへの対応などケアマネジャーへの支援
    ケアマネジャーへの日常的な個別指導・助言やネットワークづくり等を行います。
  • 高齢者や家族に対する総合的な相談・支援
    介護に関する困りごとや介護予防・介護サービスの利用方法などの相談、専門機関への紹介等を行います。
  • 虐待の防止、高齢者や家族に対する権利擁護事業
    認知症等の方の日常的な金銭の出し入れや財産管理をお手伝いする「権利擁護事業」「成年後見制度」に関する相談対応や、早期発見、防止等虐待に関する相談対応を行います。

どんな職員が担当していますか?

保健師、主任介護支援専門員、社会福祉士等の専門職を配置して、上記の業務を行います。

地域包括支援センターはどこにありますか?

健康福祉課内に設置し、業務を行っています。
お気軽にご相談ください。

小矢部市地域包括支援センター(健康福祉課内)

写真:小矢部市地域包括支援センター

小矢部市鷲島15 総合保健福祉センター内
電話番号:0766-67-8605
ファクス:0766-67-8602

このページに関するお問い合わせ

健康福祉課
〒932-0821 富山県小矢部市鷲島15番地
電話番号:0766-67-8605/0766-67-8606
ファクス:0766-67-8602
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。