10月のこどもたち(蟹谷こども園)
遠足(3歳以上児)




以前から楽しみにしていた遠足に行ってきました。出発前から「もうバスきた!?」「クロスランドでSL乗りたい!」とワクワクしていた子どもたちでした。クロスランドではミニSLに乗って大興奮!初めて乗ったお友達もいて「また乗りたいね!」と友達と楽しそうに話していました。午後からはぱんだ組、きりん組でタワーに登りました。タワーの頂上から見る景色に興味津々でした。天気も良く楽しい遠足になりました。
いもほり



「おいもたくさん掘れるかな?」と楽しみにしていたお芋ほり!ツルを「よいしょよいしょ」と引っ張ってみると…小さなお芋が見えました。お芋が見えると、夢中になって掘っていた子どもたちでした。園でお芋を味わおうと思います。
誕生会(3歳以上児)




10月は4人のお友達をお祝いしました。アーチをくぐり、嬉しそうに入場し、ちょっと緊張しながらもしっかりとインタビューに答えていました。きりん組のアトラクションは『大きな栗の木の下で』の手遊び、先生のアトラクションでは『シルエットクイズ』などを楽しみました。シルエットクイズではひっかけ問題もあり、よく見ながら楽しんで答えていた子どもたちでした。
誕生会(3歳未満児)


10月は2人のお友達をお祝いしました。インタビューでは名前や歳、好きな食べ物を聞かれると、自分で伝えることができみんなからたくさん拍手をもらうとにっこり嬉しそうでした。アトラクションは、もうすぐハロウィンということで、お家の中からいろんなおばけが出てくるシアターを見ました。次はどんなおばけが出てくるのかな~?とワクワクしながら見ていた子どもたちでした。
ミュージックシアター(3歳以上児)



今日は楽しみにしていたミュージックシアターがありました。音楽に合わせて手遊びしたり、パネルシアターを見たりと子どもたちも音楽に合わせて楽しみました。特に盛り上がったのは焼き芋じゃんけん勝負!オムライスさんとのじゃんけんに大興奮でした。最後まで子どもたちの笑顔がたくさん見られたミュージックシアターでした!
このページに関するお問い合わせ
こども家庭課
〒932-0821 富山県小矢部市鷲島15番地
電話番号:0766-67-8603
ファクス:0766-67-8602
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。

















