4月の子どもたち(埴生保育所)

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1007058  更新日 2025年5月1日

印刷大きな文字で印刷

7日(月曜日)入所式

 新しいお友達3人が入所しました。音楽に合わせて入場したお友達をくま組・いぬ組さんが拍手で迎えました。新しいお友達を見て「かわいい~」とつぶやく子もいましたよ(^^)アトラクションではくま組・いぬ組さんが「むすんでひらいて」の手遊びを披露し、「ほいくしょはたのしいよ。またいっしょにあそぼうね」と歓迎の言葉も伝えました。

音楽に合わせて入場しました

入所式が始まりました

いぬ・くま組さんが「むすんでひらいて」の手遊びを披露しました

いぬ・くま組さんが「むすんでひらいて」の手遊びを披露しました

記念写真を撮りました

22日(火曜日)誕生会

 4月生まれのお友達の誕生会をしました。くま組さんは初めての司会係にドキドキの様子でしたが、かっこよく進行してくれました!誕生児のお友達もステージに登ると少し緊張気味でしたが、名前や歳を聞かれたり、ペンダントや冠をもらったりするとニコニコの笑顔が見られました!(^^)!アトラクションは『まほうのふくろ』のシアター。様々な材料を入れて魔法をかけると、カレーやケーキの出来上がり!真剣に見ていた子どもたちでした。

今月の司会のお友達です。

誕生児のお友達の入場です。

誕生児のお友達にインタビューしました。

はい、チーズ!

「ふしぎなふくろ」のシアターを見ました。

24日(木曜日)こどもの日の集い

 元気に「こいのぼり」のうたを歌ったり「たけのこ体操」を踊ったりしました。体操ではくま組さんがステージに立ってお手本として踊ってくれました!アトラクションの「うろこはりゲーム」では年齢に応じて遊具の高さを変えたり、だんだんと難しくなったりと子どもたちの成長を感じることができました。こいのぼりのように元気にすくすく大きくなりますように(*^^*)

「こいのぼり」を歌いました。

「たけのこ体操」ではくま組さんがお手本で踊ってくれました。

ひよこ組さんはこいのぼりの下をくぐりました。

ごろごろと転がります。

手形をペタッと貼りました。

このページに関するお問い合わせ

こども家庭課
〒932-0821 富山県小矢部市鷲島15番地
電話番号:0766-67-8603
ファクス:0766-67-8602
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。