小矢部市総合保健福祉センター 施設の内容
保健センター
市民の健康づくりを推進するため、地域住民に密着した健康相談、健康教育、健康診査、機能回復訓練等の保健サービスを総合的に行うとともに、市民の自主的な保健活動の場です。センターでは、母子保健事業・成人老人保健事業・健康増進事業・予防接種事業等を実施しています。
また、市社会福祉事務所、社会福祉課、健康福祉課、こども課が保健と福祉、介護保険に関する業務を行っています。
- 社会福祉事務所
- 社会福祉課
- 健康福祉課
- こども家庭課
- 健康相談室
- リハビリルーム
- 母子健診室
- 集団健診室
- 栄養学習室
業務時間
午前8時30分~午後5時15分
休業日
土曜日・日曜日、祝日、年末年始
児童センター
- 家庭児童相談室
- 母子・父子自立支援相談室
利用時間
午前8時30分〜午後5時15分
休業日
土曜日・日曜日、祝日、年末年始
福祉センター
身体上または精神上の障害があるおおむね65歳以上の方に入浴や食事、機能訓練などのサービスを行うとともに、介護者の方への介護指導などを行っています。
- 社会福祉協議会
(ボランティアセンター、総合相談センター、善意銀行) - ヘルパーステーション
- デイサービスセンター
利用時間
午前9時〜午後5時
休業日
土曜日・日曜日、祝日、年末年始
在宅介護支援センター
介護が必要なお年寄りの方に、保健・医療・福祉のサービスを受ける際の相談業務や可能なサービスに関する情報を把握し、代行業務を行っています。
利用時間
午前8時30分〜午後5時15分
休業日
土曜日・日曜日、祝日、年末年始
休業日と夜間は
電話番号 0766-67-8614
このページに関するお問い合わせ
社会福祉課
〒932-0821 富山県小矢部市鷲島15番地
電話番号:0766-67-8601
ファクス:0766-67-8602
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。