インターンシップの申し込みについて
小矢部市役所では、インターンシップの募集を随時受け付けております。
なお、実習にあたっては感染症防止対策(検温、マスクの着用、ワクチン接種状況の確認等)をお願いしております。また、受入期間や実習内容については業務等の関係上、ご希望に添えない場合がありますので、ご理解とご協力のほどお願いいたします。
※交通費等は自己負担となっております。昼食も各自での準備をお願いします。(地下にある食堂と自動販売機はご利用いただけます。)
対象者
大学、短期大学、専門学校及び高等学校(以下「大学等」という。)に在学中の学生で、次のいずれかに該当する方
1 就職にあたり、公務員を志望している方
2 小矢部市政に興味・関心のある方
実施期間
希望する日時を伺ったうえで、実習生との調整により決定します。(土日祝日は除く。)
実習時間
原則として、「午前9時から午後5時」ですが、受入部署により異なる場合があります。
申し込み方法
年間を通して、随時受け付けております。
学生の方は、小矢部市インターンシップエントリーシート(本人記入欄)を記入し、大学等の担当者に提出してください。
大学の担当者は、提出されたエントリーシート(学校記入欄)を記入し、インターンシップ実施希望開始日の3週間前までに総務課研修担当へ提出(郵送又は持参)してください。
受け入れの決定
受け入れの可否は、大学等の代表者あてにご連絡いたします。受け入れの決定後に、誓約書と協定書を提出していただきます。あらかじめ、大学等で保険のご加入をお願いします。※協定書は任意の様式でも構いません。
最後に
小矢部市では、市民の方々が安心・安全に暮らせるように、防災業務、市道・河川の整備、水道事業、子育て支援、婚活支援等さまざまな業務を行っています。
公務員の仕事を身近に感じることができるよう、ぜひインターンシップをご体験ください。実際に体験できることは、市の業務の一部となりますが、貴重な体験となりますので私たちと一緒に働いてみませんか?活気あふれるみなさんのご応募をお待ちしております。
関係書類
総務課人事担当メールアドレス
jinji@city.oyabe.lg.jp
- お問い合わせ
-
総務部 総務課
〒932-8611 富山県小矢部市本町1番1号
電話番号:0766-67-1760
ファックス:0766-68-2171
お問い合わせはこちらから