総合教育会議
総合教育会議とは
平成27年4月1日から「地方教育行政の組織及び運営に関する法律」の改正に伴い、すべての地方公共団体に「総合教育会議」が設置されることとなりました。
総合教育会議は、市長と教育委員会で構成され、教育、学術及び文化の振興に関する総合的な施策についての大綱の策定、教育を行うための諸条件の整備等の重点的に講ずべき施策及び児童・生徒等の生命又は身体の保護等の緊急の場合に講ずべき措置についての協議・調整を行います。
会議の傍聴について
会議は、傍聴することができます。ただし、会議の内容により、非公開となる場合があります。
傍聴される方は、会議開催日の当日に、直接、会場にお越しいただき、会議開始時刻の10分前までに受付を済ませてください。
傍聴に関することについては、「小矢部市総合教育会議傍聴に関する規程」をご覧ください。
小矢部市総合教育会議傍聴に関する規程 (PDF:98.3KB)
過去に開催された会議
関連リンク
地方教育行政の組織及び運営に関する法律の一部を改正する法律(文部科学省)
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。