国民年金の届け出をするとき
本人または世帯主が窓口に来られない場合は、委任状を下のリンクから印刷・ご記入の上お持ちください。
こんなとき |
必要書類 |
備考 |
---|---|---|
退職したとき |
資格喪失連絡票、本人確認書類、基礎年金番号または個人番号が確認できる書類 |
本 人 第2号被保険者から第1号被保険者に変更 |
扶養されていた配偶者(第3号被保険者)が扶養でなくなったとき |
本人確認書類、基礎年金番号または個人番号が確認できる書類 |
配偶者 第3号被保険者から第1号被保険者に変更 |
年金加入者が死亡したとき |
基礎年金番号または個人番号が確認できる書類 |
市民課年金担当へお問い合わせください |
付加保険料もかけたいとき |
本人確認書類、基礎年金番号または個人番号が確認できる書類 |
市民課年金担当へお問い合わせください |
任意加入したいとき |
本人確認書類、基礎年金番号または個人番号が確認できる書類 |
市民課年金担当へお問い合わせください |
付加保険料・任意加入をやめたいとき |
本人確認書類、基礎年金番号または個人番号が確認できる書類 |
市民課年金担当へお問い合わせください |
保険料の免除を受けたいとき |
本人確認書類、基礎年金番号または個人番号が確認できる書類 |
市民課年金担当へお問い合わせください |
- お問い合わせ
-
民生部 市民課
〒932-8611 富山県小矢部市本町1番1号
電話番号:0766-67-1760
ファックス:0766-68-2171
お問い合わせはこちらから