新型コロナワクチン接種に関する情報
お知らせ
新型コロナワクチンを接種することで、発熱や咳などの症状が出ること(発症)を防いだり、重症化を予防したりする効果があると言われています。
小矢部市ではワクチン接種に関して、国の実施方針に基づき、以下の内容で実施しております。
予約数が減少していることから、2月以降の接種体制は縮小しました。
2月以降は北陸中央病院での接種となります。
4月以降の予定は未定です。決まり次第ホームページ、LINEなどでお知らせします。
接種を希望される方は市コールセンター又は予約サイトよりご確認の上、ご予約ください。
※申し込み人数が少ない場合は、ワクチンロスを防ぐため、日時や接種会場を調整させていただく場合があります。ご理解・ご協力よろしくお願いします。
- 予診票について、黒のボールペンでご記入の上、接種会場へご持参ください。(鉛筆や消せるボールペンは使用できません。)
情報一覧
- 新型コロナワクチン接種について(令和5年3月6日更新)
- 新型コロナワクチン(オミクロン株対応ワクチン)接種について(令和5年3月6日更新)
- 小児(5歳~11歳)の新型コロナワクチン接種(1~3回目)について(令和5年3月6日更新)
- 乳幼児(生後6か月~4歳)の新型コロナワクチン接種について(令和5年2月1日更新)
- 新型コロナワクチン1~2回目接種(12歳以上)日程について(令和5年3月6日更新)
- 小矢部市へ転入された方の新型コロナワクチンの接種券の発行手続きについて(令和4年11月2日更新)
- 新型コロナウイルスワクチン接種券送付先の変更について(令和4年11月2日更新)
- コロナワクチン接種予約システムの夜間メンテナンスについて(令和5年2月27更新)
- 新型コロナワクチン接種証明書について(令和4年12月8日更新)
- 【新型コロナワクチン】生後6か月から18歳の方の保護者の皆さまへ(令和4年11月30日更新)
従来モデルナワクチン1・2回目接種について【富山県ホームページ】