新型コロナウイルスワクチン接種券送付先の変更について(令和4年11月2日更新)
小矢部市に住民票を登録されている方で、やむを得ない理由により住民票登録地では接種券の受け取りができない場合に、住民票登録地以外へ接種券の送付を希望する方は、次の方法で申請してください。
申請方法
接種券は、原則として住民票に記載されている住所に郵送しますが、やむを得ない事情があり、住民票所在地以外に送付を希望する場合は、下記の方法により「新型コロナウイルスワクチン接種券送付先変更届」の提出をお願いします。
(1)郵送申請
「新型コロナウイルスワクチン接種券送付先変更届」を記載し、「届出人の本人確認書類の写し」を添付して郵送してください。記載内容を確認し、接種券を郵送により交付します。
(2)窓口申請
「新型コロナウイルスワクチン接種券送付先変更届」を記載し、「申請者及び接種対象者の本人確認書類」を持参し窓口へお越しください。記載内容を確認し、接種券を交付します。本人確認書類は窓口にてコピーを取らせていただきます。
(3)申請先
〒932-0821 富山県小矢部市鷲島15 小矢部市健康福祉課 宛
申請には必ず以下のものが必要です。
- 新型コロナウイルスワクチン接種券送付先変更届
- 届出人の本人確認書類(運転免許証、健康保険証等)の写し
- 成年後見人等の場合は、登記事項証明書の写し
上記必要書類を添付し申請先まで申請してください。
新型コロナウイルスワクチン接種券送付先変更届 (PDF:107.5KB)
関連サイト
- お問い合わせ
-
民生部 健康福祉課
〒932-0821 富山県小矢部市鷲島15番地
電話番号:0766-67-8605/0766-67-8606
ファックス:0766-67-8602
お問い合わせはこちらから
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。