先進地視察研修報告【平成20年11月28日~29日】

 小矢部市まちづくり研究会(第2期生)では、下記日程で、まちづくりの先進地について視察研修を行いました。

  1. 日時
    ・平成20年11月28日(金曜日)〜29日(土曜日)
  2. 視察先及び内容
    【1日目】
  1. 岐阜県郡上市(八幡地域)「郡上市役所」
    ・郡上八幡のまちなみや郡上おどりを活かしたまちづくりへの取り組みなどについて
  2. 岐阜県郡上市(八幡地域)「郡上八幡のまちなみ」
    ・郡上八幡博覧館や郡上八幡のまちなみ見学
  3. 岐阜県郡上市(明宝地域)「株式会社明宝レディース」
    ・特産品(トマトケチャップ)づくりなどについて
  4. 岐阜県郡上市(明宝地域)「道の駅 明宝」
    ・道の駅を活かしたまちづくりへの取り組みなどについて
    【2日目】
  5. 愛知県一宮市「138タワー」
    ・タワーを活かしたまちづくりへの取り組みなどについて
  6. 岐阜県郡上市(高鷲地域)「クックラひるがの」
    ・施設整備に至った経緯や施設の特色などについて
  7. 岐阜県郡上市(高鷲地域)「ひるがの高原『牧歌の里』」
    ・施設整備に至った経緯や施設の特色などについて

   3. 研修報告書
        視察研修参加者の感想等について、報告書としてまとめました。
        下記からご覧ください。

研修概要及び報告書1

  • 研修概要
  • 報告書1(35ページ中1〜11ページ、3つに分割しています。)

研修概要及び報告書1(PDF:1MB)

報告書2

報告書2(35ページ中12〜19ページ)

報告書2(PDF:4MB)

報告書3

  • 報告書3(35ページ中20〜35ページ)

報告書3(PDF:1.8MB)

お問い合わせ
企画政策部 定住支援課
〒932-8611 富山県小矢部市本町1番1号
電話番号:0766-67-1760
ファックス:0766-50-9177
お問い合わせはこちらから

「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロード PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。