孫とおでかけ支援事業について
祖父母のみなさん、お孫さんとお出かけしませんか。
目的
祖父母と孫(または曽祖父母とひ孫)が一緒に、小矢部市、富山市、砺波市、南砺市、射水市、高岡市、氷見市、滑川市、舟橋村、上市町、立山町、魚津市、黒部市の指定する対象施設に来館した場合に利用料を無料とすることにより、高齢者等の外出の機会を促進するとともに、世代間交流を通じて家族の絆を深め、地域の文化や歴史、科学への関心を幅広い年齢層に広めることを目的として実施するものです。
対象施設 (58施設)
小矢部市(2施設)
クロスランドおやべ(クロスランドタワー(通常利用のみ)、ダ・ビンチテクノミュージアム)
富山市(14施設)
ファミリーパーク、科学博物館、郷土博物館、佐藤記念美術館、民俗民芸村(7館)、猪谷関所館、大山歴史民俗資料館、八尾おわら資料館、八尾化石資料館、旧森家住宅、旧馬場家住宅、浮田家住宅、八尾曳山展示館、ガラス美術館
砺波市(6施設)
チューリップ四季彩館、砺波市美術館、松村外次郎記念庄川美術館、庄川水資料館、となみ散居村ミュージアム(民具館)、砺波市出町子供歌舞伎曳山会館
南砺市(12施設)
城端曳山会館、じょうはな織館、五箇山和紙の里、五箇山民俗資料館、塩硝の館、利賀瞑想の郷、井波彫刻総合会館、いのくち椿館、園芸植物園、福光美術館(常設展のみ)、棟方志功記念館「愛染苑」、松村記念会館
射水市(2施設)
新湊博物館、大島絵本館
高岡市(10施設)
高岡市万葉歴史館、高岡市 藤子・F・不二雄ふるさとギャラリー、ミュゼふくおかカメラ館、高岡市福岡歴史民俗資料館、高岡市土蔵造りのまち資料館、高岡市鋳物資料館、武田家住宅、高岡市伏木北前船資料館、高岡市伏木気象資料館、高岡御車山会館
氷見市(3施設)
氷見市潮風ギャラリー(藤子不二雄Aアートコレクション)、氷見市立博物館、氷見市海浜植物園
滑川市(2施設)
ほたるいかミュージアム、滑川市立博物館
魚津市(2施設)
魚津埋没林博物館、 ※魚津水族館(※GW・お盆を除く)
黒部市(5施設)
黒部市吉田科学館、黒部市歴史民俗資料館、黒部市美術館、セレネ美術館、YKKセンターパーク
対象者
一緒に入館される祖父母とお孫さん(または曽祖父母とひ孫さん)
祖父母の方の居住地が小矢部市、富山市、砺波市、南砺市、射水市、高岡市、氷見市、滑川市、舟橋村、上市町、立山町、魚津市又は黒部市に限ります。お孫(ひ孫)さんの年齢及び居住地の制限はありません。
利用方法
入館の際に、各施設備え付けの申請書に記入し、受付へ提出してください。
お問合せ
小矢部市の施設の問い合わせ
クロスランドおやべ 0766-68-0932
富山市の施設の問い合わせ
富山市教育委員会 生涯学習課 文化財係
電話番号 076-443-2138
八尾曳山展示館については下記にお問い合わせください。
富山市役所 商工労働部 観光政策課
電話番号 076-443-2072
ガラス美術館については下記にお問い合わせください。
ガラス美術館 076-461-3100
砺波市の施設の問い合わせ
- チューリップ四季彩館 0763-33-7716
- 砺波市美術館 0763-32-1001
- 松村外次郎記念庄川美術館、庄川水資料館 0763-82-3373
- となみ散居村ミュージアム 0763-34-7180
- 砺波市出町子供歌舞伎曳山会館 0763-32-7075
南砺市の施設の問い合わせ
- 城端曳山会館 0763-62-2165
- じょうはな織館 0763-62-8880
- 五箇山和紙の里 0763-66-2223
- 五箇山民俗資料館、塩硝の館 0763-67-3008
- 井波彫刻総合会館 0763-82-5158
- いのくち椿館 0763-64-2202
- 園芸植物園 0763-22-8711
- 福光美術館(常設展のみ) 0763-52-7576
- 棟方志功記念館「愛染苑」 0763-52-5815
- 松村記念会館 0763-52-3022
射水市の施設の問い合わせ
- 新湊博物館 0766-83-0800
- 大島絵本館 0766-52-6780
高岡市の施設の問い合わせ
- 高岡市 藤子・F・不二雄ふるさとギャラリー 0766-20-1170
- 高岡御車山会館 0766-30-2497
- 高岡市万葉歴史館 0766-44-5511
- ミュゼふくおかカメラ館 0766-64-0550
- 高岡市鋳物資料館 0766-28-6088
- 高岡市伏木気象資料館 0766-44-6905
- 高岡市伏木北前船資料館 0766-44-3999
- 武田家住宅 0766-44-0724
- 高岡市土蔵造りのまち資料館 0766-25-5223
- 高岡市福岡歴史民俗資料館 0766-64-5602
氷見市の施設の問い合わせ
- 氷見市潮風ギャラリー(藤子不二雄Aアートコレクション) 0766-72-4800
- 氷見市立博物館 0766-74-8231
- 氷見市海浜植物園 0766-91-0100
滑川市の施設の問い合わせ
- ほたるいかミュージアム 076-476-9300
- 滑川市立博物館 076-474-9200
魚津市の施設の問い合わせ
- 魚津埋没林博物館 0765-22-1049
- 魚津水族館 0765-24-4100
黒部市の施設の問い合わせ
- 黒部市吉田科学館 0765-57-0610
- 黒部市歴史民俗資料館 0765-65-1010
- 黒部市美術館 0765-52-5011
- セレネ美術館 0765-62-2000
- YKKセンターパーク 0765-54-8181
- お問い合わせ
-
企画政策部 企画政策課
〒932-8611 富山県小矢部市本町1番1号
電話番号:0766-67-1760
ファックス:0766-68-2171
お問い合わせはこちらから