委員会等開催状況(平成31年/令和元年)
議会だより編集委員会(令和元年12月23日)
午後4時30分開催
◎開催内容
・議会だより196号について
・その他
本会議(令和元年12月19日 12月定例会)
午後3時開催
◎開催内容
・諸般の報告
・議案第52号 令和元年度小矢部市一般会計補正予算(第3号)から議案第66号 工事請負契約の変更についてまで(委員長報告・質疑・討論・表決)
・議員提出議案第2号 防災・減災、国土強靭化計画の充実及び延長を求める意見書について(提案者の提案理由説明・質疑・討論・表決)
・議員派遣について(表決)
・閉会中の継続審査事項について(表決)
全員協議会(令和元年12月19日 12月定例会中)
午後1時開催
◎開催内容
1 協議事項
・令和元年12月小矢部市議会定例会追加提出議案(12月19日提出)について
2 行政委員会等の会務報告
3 報告事項(2件)
・令和元年台風19号による長野市の災害ごみの受入について
・富山県ゆずりあいパーキング(障害者等用駐車場)利用証制度の実施について
4 その他
委員長会議(令和元年12月19日 12月定例会中)
午前10時40分開催
◎開催内容
1 委員会の報告について
・民生文教常任委員会
・総務産業建設常任委員会
2 その他
議会運営委員会(令和元年12月19日 12月定例会中)
午前10時開催
◎開催内容
1 審議事項
・追加議案について
・議事日程について
・質疑・討論の発言通告について
・本会議における採決方法について
2 議会運営委員会の閉会中の継続審査について
3 令和2年3月小矢部市定例会の会期及び日程について
4 その他
総務産業建設常任委員会(令和元年12月17日 12月定例会中)
午後2時開催
◎開催内容
1 付託議案について(付託議案11件)
・議案第52号 令和元年度小矢部市一般会計補正予算(第3号)のうち
歳入 126,727千円
歳出のうち
第1款 議会費 △1,540千円
第2款 総務費のうち市営バス事業費及び戸籍住民基本台帳費を除く 71,166千円
第6款 農林水産業費 618千円
第7款 商工費 6,584千円
第8款 土木費 △6,815千円
第9款 消防費 1,728千円
債務負担行為補正について
地方債補正について
・議案第54号 小矢部市会計年度任用職員の給与及び費用弁償に関する条例の制定について
・議案第55号 小矢部市一般職の任期付職員の採用等に関する条例の制定について
・議案第56号 地方公務員法及び地方自治法の一部を改正する法律の施行に伴う関係条例の整備に関する条例の制定について
・議案第57号 小矢部市津沢あんどんふれあい会館条例の制定について
・議案第58号 小矢部市議会議員の議員報酬、費用弁償及び期末手当に関する条例及び市長等に対する給料等の支給に関する条例の一部改正について
・議案第59号 小矢部市職員の給与に関する条例の一部改正について
・議案第60号 小矢部市水道事業の設置等に関する条例の一部改正について
・議案第64号 小矢部市立岩尾滝くつろぎ交流館の指定管理者の指定について
・議案第65号 工事請負契約の変更について
・議案第66号 工事請負契約の変更について
2 委員からの意見
3 閉会中の継続審査について
公共施設再編特別委員会(令和元年12月17日 12月定例会中)
午前10時開催
◎開催内容
1 公共施設再編特別委員会行政視察報告について
・三重県志摩市
・滋賀県米原市
2 所管事務調査(報告事項2件)
・本庁舎耐震改修基本構想について
・小中学校統廃合審議会の答申について
3 委員からの意見
4 閉会中の継続審査について
民生文教常任委員会(令和元年12月16日 12月定例会中)
午後2時開催
◎開催内容
1 付託議案について(付託議案5件)
・議案第52号 令和元年度小矢部市一般会計補正予算(第3号)の歳出のうち
第2款 総務費のうち戸籍住民基本台帳費及び市営バス事業費 437千円
第3款 民生費 25,573千円
第4款 衛生費 11,556千円
第10款 教育費 17,420千円
・議案第53号 令和元年度小矢部市国民健康保険事業特別会計補正予算(第2号)
・議案第61号 小矢部市デイサービスセンター条例の一部改正について
・議案第62号 小矢部市災害弔慰金の支給等に関する条例の一部改正について
・議案第63号 小矢部市立図書館設置条例の一部改正について
2 報告事項について(報告事項2件)
・(仮)大谷統合こども園及び(仮)蟹谷統合こども園の名称決定について
・(仮称)石動コミュニティプラザの名称決定について
3 委員からの意見
4 閉会中の継続審査について
人口対策特別委員会(令和元年12月16日 12月定例会中)
午前10時開催
◎開催内容
1 所管事務調査(報告事項1件)
・おやべルネサンス総合戦略について
2 委員からの意見
3 閉会中の継続審査について
本会議(令和元年12月13日 12月定例会)
午前10時開催
◎開催内容
・市政に対する一般質問
中田議員 藤本議員 嶋田議員
石田議員 砂田議員
本会議(令和元年12月12日 12月定例会)
午前10時開催
◎開催内容
・市政に対する代表質問及び一般質問
加藤議員 林議員 白井議員
竹松議員 出合議員 谷口議員
議会運営委員会(令和元年12月12日 12月定例会中)
午前9時開催
◎開催内容
1 審議事項
・令和元年12月12日、13日の議事日程について
・代表質問及び一般質問の発言順について
・委員会付託について(議案15件)
2 その他
全員協議会(令和元年12月6日 12月定例会中)
午前10時45分開催
◎開催内容
1 諸般報告
・会務報告(議会)
2 協議事項
・令和元年12月小矢部市議会定例会提出議案について
3 議員からの意見等
本会議(令和元年12月6日 12月定例会)
午前10時開催
◎開催内容
・諸般の報告
・会議録署名議員の指名について
・会期の決定について
・継続審査事項の報告について
・議案第50号平成30年度小矢部市水道事業会計剰余金の処分について、及び認定第1号平成30年度小矢部市一般会計歳入歳出決算から認定第8号平成30年度小矢部市水道事業会計決算までの認定について(委員長報告・質疑・討論・表決)
・決算特別委員会の廃止について
・議案第52号令和元年度小矢部市一般会計補正予算(第3号)から議案第66号 工事請負契約の変更についてまで(市長の提案理由説明)
議会運営委員会(令和元年11月29日 閉会中)
午前10時開催
◎開催内容
1 審議事項
・令和元年12月小矢部市議会定例会提出議案について
・令和元年12月小矢部市議会定例会議事日程(第1号)について
・質疑、討論の発言通告について
・本会議における採決方法について
・請願及び陳情について
2 その他
議会報告会(令和元年11月26日)
午後6時30分開催
総合会館、正得公民館、水島公民館の3か所で議会報告会を開催いたしました。
◎開催内容
・議会からの報告
・「人口減少社会の対策」と「災害対策」に関する意見交換
議員懇談会(令和元年11月22日)
午前11時15分開催
◎開催内容
1 議会報告会について
2 その他
全員協議会(令和元年11月22日)
午前10時開催
◎開催内容
1 議会事務事業評価報告
2 行政委員会等の会務報告
3 報告事項(2件)
・令和2年度採用職員の再募集について
・市内小中学校の非構造部材の耐震化について
4 議員からの意見等
公共施設再編特別委員会 行政視察(令和元年11月18日~19日)
◎視察内容
・三重県志摩市
公共施設再編計画の進捗状況と課題について
・滋賀県米原市
公共施設再編計画の進捗状況と課題について
人口対策特別委員会(令和元年11月15日 閉会中)
午前10時開催
◎開催内容
1 人口対策特別委員会行政視察報告について
・福井県鯖江市
・岐阜県郡上市
・郡上・ふるさと定住機構
2 所管事務調査(報告事項1件)
・小矢部市シティプロモーション戦略プランの策定状況について
3 委員からの意見
行政視察受け入れ(令和元年11月11日)
兵庫県相生市議会の皆様が視察に来られました。
◎視察内容
・おやべ型1%まちづくり事業について
行政視察受け入れ(令和元年11月8日)
福岡県糸島市議会の皆様が視察に来られました。
◎視察内容
・子育て支援施策について
・子育て支援コーディネーター及び保育コンシェルジュについて
人口対策特別委員会 行政視察(令和元年11月7日~8日)
◎視察内容
・福井県鯖江市
鯖江“育職住”プロジェクトについて
・岐阜県郡上市
関係人口プラットフォーム構築事業について
・郡上・ふるさと定住機構
郡上カンパニーの取り組みについて
行政視察受け入れ(令和元年11月6日)
三重県四日市市議会が視察に来られました。
◎視察内容
・議会BCPについて
議員懇談会(令和元年11月5日)
午後2時開催
◎開催内容
1 議会報告会について
2 その他
議会運営委員会(令和元年11月5日 閉会中)
午後1時30分開催
◎開催内容
1 議会報告会について
2 その他
総務産業建設常任委員会 議会事務事業評価(令和元年10月31日)
午後3時5分時開催
◎事務事業評価5件
・空き家対策事業
・企業立地対策事業
・観光推進事業
・有害鳥獣捕獲対策事業
・道路改良等負担金事業
総務産業建設常任委員会(令和元年10月31日 閉会中)
午後2時開催
◎開催内容
1 報告事項について(報告事項2件)
・令和元年度富山県原子力防災訓練について
・令和元年度除雪計画について
2 委員からの意見
公共施設再編特別委員会(令和元年10月28日 閉会中)
午後2時開催
◎開催内容
1 所管事務調査(報告事項1件)
・公共施設再編特別委員会における今後の主な報告事項について
2 委員からの意見
民生文教常任委員会 議会事務事業評価(令和元年10月28日)
午前10時30分開催
◎事務事業評価4件
・ 地域自殺対策緊急強化事業
・ 母子保健推進事業
・ 病児保育事業
・ 英語教育推進事業
民生文教常任委員会(令和元年10月28日 閉会中)
午前9時開催
◎開催内容
1 報告事項について(報告事項2件)
・小矢部市のこれからの学校教育のあり方及び小中学校の適正規模・適正配置等に関する保護者及び地区意見交換会の要旨録(概要)について
・新小矢部市民図書館の開館に係る運営計画等について
2 委員からの意見
全員協議会(令和元年10月24日)
午前10時開催
◎開催内容
1 行政委員会等の会務報告
2 報告事項
・令和元年度市民満足度調査の結果について
・令和2年度予算編成方針について
3 議員からの意見等
議会だより編集委員会(令和元年10月24日)
午前9時開催
◎開催内容
議会だより195号について
決算特別委員会(令和元年10月15日開催 閉会中)
午後2時開催
◎開催内容
1 付託議案の審査
・平成30年度決算関係調書等の審査
・証拠書類の閲覧審査
・総括質疑
・各決算議案の採決
決算特別委員会(令和元年10月11日開催 閉会中)
午前10時開催
◎開催内容
1 付託議案の審査
・認定第1号 平成30年度小矢部市一般会計歳入歳出決算
・認定第2号 平成30年度小矢部市公共用地先行取得事業特別会計歳入歳出決算
・認定第3号 平成30年度小矢部市国民健康保険事業特別会計歳入歳出決算
・認定第4号 平成30年度小矢部市後期高齢者医療事業特別会計歳入歳出決算
・認定第5号 平成30年度小矢部市下水道事業特別会計歳入歳出決算
・認定第6号 平成30年度小矢部市農業集落排水事業特別会計歳入歳出決算
・認定第7号 平成30年度小矢部市東部産業団地事業特別会計歳入歳出決算
・認定第8号 平成30年度小矢部市水道事業会計決算
・議案第50号 平成30年度小矢部市水道事業会計剰余金の処分について
決算特別委員会(令和元年10月10日開催 閉会中)
午前10時開催
◎開催内容
1 付託議案の審査
・認定第1号 平成30年度小矢部市一般会計歳入歳出決算
議会だより編集委員会(令和元年10月8日)
午前10時開催
◎開催内容
議会だより195号について
行政視察受け入れ(令和元年9月30日)
山梨県南アルプス市議会の皆様が視察に来られました。
◎視察内容
・おやべ型1%まちづくり事業について
本会議(令和元年9月20日 9月定例会)
午後3時再開
◎開催内容
・議案第34号から議案第46号、議案第48号、議案第49号、議案第51号(委員長報告・質疑・討論・表決)
・議案第50号及び認定第1号から認定第8号(委員長報告・閉会中の継続審査の表決)
・同意第3号(市長の提案理由説明・質疑・表決)
・同意第4号(市長の提案理由説明・質疑・表決)
・諮問第2号から諮問第4号(市長の提案理由説明・質疑・表決)
・議員派遣について(表決)
・閉会中の継続審査事項について(表決)
委員長会議(令和元年9月20日 9月定例会中)
午後1時45分開催
◎開催内容
1 委員会の報告について
・民生文教常任委員会
・総務産業建設常任委員会
・決算特別委員会
2 その他
民生文教常任委員会(令和元年9月20日 9月定例会中)
午後1時開催
◎開催内容
1 付託議案について(付託議案1件)
・議案第51号 小矢部市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例の一部改正について
2 閉会中の継続審査について
全員協議会(令和元年9月20日 9月定例会中)
午前10時15分開催
◎開催内容
1 協議事項
・令和元年9月小矢部市議会定例会追加提出議案(9月20日提出)について
2 行政委員会等の会務報告
3 報告事項(1件)
・消費税率の引き上げに伴う能越自動車道の料金改定について
4 その他
本会議(令和元年9月20日 9月定例会)
午前10時開催
◎開催内容
・諸般の報告
・議案第51号(市長の提案理由説明)
議会運営委員会(令和元年9月20日 9月定例会中)
午前9時開催
◎開催内容
1 審議事項
・追加議案について
・委員会付託について
・令和元年9月小矢部市議会定例会議事日程について
・質疑・討論の発言通告について
・本会議における表決方法について
2 議会運営委員会の閉会中の継続審査について
3 令和元年12月小矢部市定例会の会期及び日程について
4 その他
議員懇談会(令和元年9月18日)
午後1時開催
◎開催内容
1 組合議会の報告について
2 議会報告会について
3 その他
決算特別委員会(令和元年9月18日 9月定例会)
午前10時開催
◎開催内容
1 平成30年度決算の概要について
2 平成30年度決算審査の意見について
3 議案第50号及び認定第1号から認定第8号までの決算案件の概要説明について
4 閉会中の継続審査について
総務産業建設常任委員会(令和元年9月17日 9月定例会中)
午後2時開催
◎開催内容
1 付託議案について(付託議案9件)
・議案第34号 令和元年度小矢部市一般会計補正予算(第2号)のうち
歳入 84,565千円
歳出のうち
第2款 総務費 60,000千円
・議案第35号 令和元年度小矢部市公共用地先行取得事業特別会計補正予算(第1号)
・議案第38号 消費税及び地方消費税の税率の改定に伴う関係条例の整備に関する条例の制定について
・議案第39号 小矢部市岩尾滝くつろぎ交流館条例の一部改正について
・議案第40号 小矢部市職員の給与に関する条例等の一部改正について
・議案第41号 小矢部市下水道条例の一部改正について
・議案第42号 小矢部市水道事業給水条例の一部改正について
・議案第43号 小矢部市水道の布設工事監督者及び水道技術管理者に関する条例の一部改正について
・議案第49号 小矢部東インター口高速路線バス停留所の設置及び管理に関する条例の廃止について
2 委員からの意見
3 閉会中の継続審査について
公共施設再編特別委員会(令和元年9月17日 9月定例会中)
午前10時開催
◎開催内容
1 委員からの意見
2 閉会中の継続審査について
民生文教常任委員会(令和元年9月13日 9月定例会中)
午後2時開催
◎開催内容
1 付託議案について(付託議案7件)
・議案第34号 令和元年度小矢部市一般会計補正予算(第2号)の歳出のうち
第3款 民生費 17,882千円
第10款 教育費 6,683千円
・議案第36号 令和元年度小矢部市国民健康保険事業特別会計補正予算(第1号)
・議案第37号 令和元年度小矢部市後期高齢者医療事業特別会計補正予算(第1号)
・議案第44号 小矢部市印鑑条例の一部改正について
・議案第45号 小矢部市廃棄物の処理及び清掃に関する条例の一部改正について
・議案第46号 小矢部市総合保健福祉センター条例の一部改正について
・議案第48号 小矢部市子どものための教育・保育に関する利用者負担額を定める条例の一部改正について
2 報告事項について(報告事項2件)
・民営乗合バスの路線便数の改正について
・(仮称)石動コミュニティプラザの名称(案)募集について
3 委員からの意見
4 閉会中の継続審査について
人口対策特別委員会(令和元年9月13日 9月定例会中)
午前10時開催
◎開催内容
1 所管事務調査(報告事項1件)
・人口対策に関する取組みについて
2 委員からの意見
3 閉会中の継続審査について
本会議(令和元年9月12日 9月定例会)
午後3時再開
◎開催内容
・議案第47号の撤回について(質疑・表決)
・議案の委員会付託
全員協議会(令和元年9月12日 9月定例会中)
午後2時開催
◎開催内容
1 協議事項
・令和元年9月小矢部市議会定例会議案の撤回について
本会議(令和元年9月12日 9月定例会)
午後1時30分再開
◎開催内容
・議案第47号の撤回について(市長の撤回理由説明)
議会運営委員会(令和元年9月12日 9月定例会中)
午後1時開催
◎開催内容
・議案第47号の撤回について
・令和元年9月小矢部市議会定例会追加議事日程について
・令和元年小矢部市議会定例会会期及び日程について
・委員会付託について
・その他
本会議(令和元年9月12日 9月定例会)
午前10時開催
◎開催内容
・市政に対する一般質問
嶋田議員 砂田議員
本会議(令和元年9月11日 9月定例会)
午前10時開催
◎開催内容
・決算特別委員会の設置について
・市政に対する代表質問及び一般質問
藤本議員 出合議員 白井議員
石田議員 加藤議員 林議員
中田議員
議会運営委員会(令和元年9月11日 9月定例会中)
午前9時開催
◎開催内容
1 審議事項
・代表質問及び一般質問の発言順について
・委員会付託について(議案17件)
・令和元年9月11日、12日の議事日程について
2 その他
全員協議会(令和元年9月5日 9月定例会中)
午前10時30分開催
◎開催内容
1 諸般報告
・会務報告(議会)
2 協議事項
・令和元年9月小矢部市議会定例会提出議案について
3 報告事項
・平成30年度行財政改革実施計画の実績について
・平成30年度指定管理者による管理運営の実績及びモニタリング結果について
4 議員からの意見等
本会議(令和元年9月5日 9月定例会)
午前10時開催
◎開催内容
・諸般の報告
・議案第34号 令和元年度小矢部市一般会計補正予算(第2号)から議案第50号 平成30年度小矢部市水道事業会計剰余金の処分についてまで、及び認定第1号 平成30年度小矢部市一般会計歳入歳出決算から認定第8号 平成30年度小矢部市水道事業会計決算まで(市長の提案理由説明)
・報告第4号 平成30年度小矢部市継続費精算報告についてから報告第6号 資金不足比率の報告についてまで(市長の報告事項説明)
本会議(令和元年9月3日 9月定例会)
午前10時開催
◎開催内容
・諸般の報告
・会議録署名議員の指名について
・会期の決定について
・継続審査事項の報告について
・副議長辞職許可について
・選第1号 副議長の選挙について
・常任委員の所属変更について
・議会運営委員辞職の許可について
・議会運営委員の選任について
・公共施設再編特別委員辞職の許可について
・公共施設再編特別委員の選任について
・人口対策特別委員辞職の許可について
・人口対策特別委員の選任について
・選第2号 小矢部川中流水害予防組合議会議員の選挙について
・選第3号 砺波地方衛生施設組合議会議員の選挙について
・選第4号 高岡地区広域圏事務組合議会議員の選挙について
議会運営委員会(令和元年8月27日 閉会中)
午後1時開催
◎開催内容
1 審議事項
・令和元年9月定例会の日程について
・令和元年9月小矢部市議会定例会提出議案について
・令和元年9月小矢部市議会定例会議事日程(第1号)について
・令和元年9月小矢部市議会定例会議事日程(第2号)について
・決算特別委員会の設置について
・請願及び陳情について
2 その他
全員協議会(令和元年8月27日)
午前10時開催
◎開催内容
1 行政委員会等の会務報告
2 報告事項
・令和元年度小矢部市総合防災訓練の実施について
・令和2度採用職員の再募集について
3 議員からの意見等
行政視察受け入れ(令和元年8月21日)
北海道登別市議会の皆様が視察に来られました。
◎視察内容
・おやべ型1%まちづくり事業について
行政視察受け入れ(令和元年8月21日)
千葉県鴨川市議会の皆様が視察に来られました。
◎視察内容
・議会改革と議会活性化の取り組みについて
民生文教常任委員会(令和元年8月2日 閉会中)
午後2時開催
◎開催内容
1 所管事務調査(報告事項4件)
・小矢部市のこれからの学校教育のあり方及び小中学校の適正規模・適正配置等に関する市民アンケート調査の結果について
・小矢部市のこれからの学校教育のあり方及び小中学校の適正規模・適正配置等に関する「保護者及び地区との意見交換会」の開催について
・市立図書館の臨時休館等について
・(仮称)石動コミュニティプラザ新築工事に係るスケジュールについて
2 委員からの意見
行政視察受け入れ(令和元年7月31日)
長野県須坂市議会の皆様が視察に来られました。
◎視察内容
・おやべ型1%まちづくり事業について
公共施設再編特別委員会(令和元年7月29日 閉会中)
午後2時開催
◎開催内容
1 所管事務調査
(現地調査)
・勤労青少年ホーム
(報告事項2件)
・小矢部市公共施設長寿命化計画について
・小矢部市総合保健福祉センター母子保健室の事業利用状況について
2 委員からの意見
総務産業建設常任委員会(令和元年7月25日 閉会中)
午前10時開催
◎開催内容
1 委員からの意見
行政視察受け入れ(令和元年7月24日)
宮城県登米市議会の皆様が視察に来られました。
◎視察内容
・おやべ型1%まちづくり事業について
全員協議会(令和元年7月22日)
午前10時開催
◎開催内容
1 行政委員会等の会務報告
2 報告事項
・全国健康保険協会富山支部との「健康づくりに関する包括協定」の締結について
3 議員からの意見等
議会だより編集委員会(令和元年7月22日)
午前9時開催
◎開催内容
議会だより194号について
行政視察受け入れ(令和元年7月18日)
山梨県大月市議会の皆様が視察に来られました。
◎視察内容
・人口減少の状況と施策について
・おやべ型1%まちづくり事業について
議会だより編集委員会(令和元年7月11日)
午後2時開催
◎開催内容
議会だより194号について
本会議(令和元年6月27日 6月定例会)
午後3時再開
◎開催内容
・議案第30号 令和元年度小矢部市一般会計補正予算(第1号)から 議案第33号 工事請負契約の締結についてまで、並びに承認第1号 専決処分事項の承認について及び承認第2号 専決処分事項の承認について(委員長報告・質疑・討論・表決)
・議員提出議案第1号 小矢部市議会会議規則の一部改正について(提案者の提案理由説明・質疑・討論・表決)
・公共施設再編特別委員会及び人口対策特別委員会からの報告について(委員長報告・質疑)
・議員派遣について(表決)
・閉会中の継続審査事項について(表決)
委員長会議(令和元年6月27日 6月定例会中)
午後1時25分開催
◎開催内容
1 委員会の報告について
・民生文教常任委員会
・総務産業建設常任委員会
・公共施設再編特別委員会
・人口対策特別委員会
2 その他
総務産業建設常任委員会(令和元年6月27日 6月定例会中)
午後1時開催
◎開催内容
1 付託議案について(付託議案1件)
・議案第33号 工事請負契約の締結について
2 閉会中の継続審査について
全員協議会(令和元年6月27日 6月定例会中)
午前10時20分開催
◎開催内容
1 協議事項
・令和元年6月小矢部市議会定例会追加提出議案(6月27日提出)について
2 行政委員会等の会務報告
3 報告事項(1件)
・令和2年度重点要望事業について
4 その他
本会議(令和元年6月27日 6月定例会)
午前10時開催
◎開催内容
・諸般の報告
・議案第33号 工事請負契約の締結について(市長の提案理由説明)
議会運営委員会(令和元年6月27日 6月定例会中)
午前9時開催
◎開催内容
1 審議事項
・追加議案について
・令和元年6月小矢部市議会定例会議事日程について
・質疑・討論の発言通告について
・本会議における表決方法について
2 議会運営委員会の閉会中の継続審査について
3 令和元年9月小矢部市定例会の会期及び日程について
4 その他
公共施設再編特別委員会(令和元年6月25日 6月定例会中)
午後2時開催
◎開催内容
1 所管事務調査(報告事項3件)
・公共施設再編による廃止施設の処分計画について
・小矢部市公共施設の長寿命化計画の策定について
・総合保健福祉センターの使用状況について
2 委員からの意見
3 閉会中の継続審査について
人口対策特別委員会(令和元年6月25日 6月定例会中)
午前10時開催
◎開催内容
1 所管事務調査(報告事項1件)
・結婚・出生に関する統計資料について
2 委員からの意見
3 閉会中の継続審査について
民生文教常任委員会(令和元年6月24日 6月定例会中)
午後2時開催
◎開催内容
1 付託議案について(付託議案2件)
・議案第30号 令和元年度小矢部市一般会計補正予算(第1号)歳出のうち
第2款 総務費 4,200千円
第3款 民生費 10,524千円
第4款 衛生費 2,214千円
第10款 教育費 6,130千円
・承認第2号 専決処分事項の承認について
専決第2号 小矢部市国民健康保険税条例の一部改正について
2 報告事項について(報告事項2件)
・(仮称)大谷統合こども園及び(仮称)蟹谷統合こども園の名称募集につい
て
・幼児教育の無償化に伴う小矢部市子どものための教育・保育に関する利用
者負担額及び保育料の改正等の概要について
3 委員からの意見
4 閉会中の継続審査について
総務産業建設常任委員会(令和元年6月24日 6月定例会中)
午前10時開催
◎開催内容
1 付託議案について(付託議案4件)
・議案第30号 令和元年度小矢部市一般会計補正予算(第1号)のうち
歳入 793,875千円
歳出のうち
第6款 農林水産業費 642,224千円
第7款 商工費 128,583千円
・議案第31号 小矢部市各種委員会委員等の報酬及び費用弁償並びに実費弁償支給条例の一部改正について
・議案第32号 小矢部市税条例等の一部改正について
・承認第1号 専決処分事項の承認について
専決第1号 小矢部市税条例等の一部改正について
2 委員からの意見
本会議(令和元年6月21日 6月定例会)
午前10時開催
◎開催内容
・市政に対する一般質問
出合議員 山室議員 石田議員
砂田議員 加藤議員
本会議(令和元年6月20日 6月定例会)
午前10時開催
◎開催内容
・市政に対する代表質問及び一般質問
義浦議員 嶋田議員 白井議員
中田議員 竹松議員 谷口議員
林議員
議会運営委員会(令和元年6月20日 6月定例会中)
午前9時開催
◎開催内容
1 審議事項
・令和元年6月20日、21日の議事日程について
・代表質問及び一般質問の発言順について
・委員会付託について(議案5件)
2 その他
議員懇談会(令和元年6月14日)
午後1時開催
◎協議事項
・事務事業評価の実施について
・タブレット端末の導入について
・その他
全員協議会(令和元年6月14日 6月定例会中)
午前10時30分開催
◎開催内容
1 諸般報告
・会務報告(議会)
2 協議事項
・令和元年6月小矢部市議会定例会提出議案について
3 報告事項
・おやべ祭り2019について
4 議員からの意見等
本会議(令和元年6月14日 6月定例会)
午前10時開催
◎開催内容
・諸般の報告(全国・北信越 議員在職20年以上表彰状伝達(沼田議員) ほか)
・会議録署名議員の指名について
・会期の決定について
・継続審査事項の報告について
・議案第30号 令和元年度小矢部市一般会計補正予算(第1号)から 議案第32号 小矢部市税条例等の一部改正についてまで、並びに承認第1号 専決処分事項の承認について及び承認第2号 専決処分事項の承認について(市長の提案理由説明)
・報告第1号 平成30年度小矢部市継続費繰越計算書の報告について、報告第2号 平成30年度小矢部市繰越明許費繰越計算書の報告について及び報告第3号 平成30年度小矢部市水道事業会計予算繰越計算書の報告について(市長の報告事項説明)
議会運営委員会(令和元年6月4日 閉会中)
午前10時開催
◎開催内容
1 審議事項
・令和元年6月小矢部市議会定例会提出議案について
・令和元年6月小矢部市議会定例会議事日程(第1号)について
・請願及び陳情について
・その他
2 その他
全員協議会(令和元年5月27日)
午前10時開催
◎開催内容
1 行政委員会等の会務報告
2 報告事項
・「津沢夜高あんどん祭」の開催概要について
3 議員からの意見等
行政視察受け入れ(令和元年5月23日)
茨城県小美玉市議会の皆様が視察に来られました。
◎視察内容
・企業立地に関する支援について
・アウトレットモール誘致について
・商業まちづくりプランの概要について
総務産業建設常任委員会(令和元年5月22日 閉会中)
午前10時開催
◎開催内容
1 行政視察報告
・神奈川県川崎市
・栃木県栃木市
・埼玉県久喜市
2 所管事務調査(報告事項3件)
・令和2年度採用職員の募集について
・小矢部市洪水ハザードマップの改定について
・津沢あんどんふれあい会館の整備について
3 委員からの意見
人口対策特別委員会(令和元年5月21日 閉会中)
午後2時開催
◎開催内容
1 所管事務調査(報告事項1件)
・定住助成事業の実績について
2 委員からの意見
民生文教常任委員会(令和元年5月21日 閉会中)
午前10時開催
◎開催内容
1 行政視察報告
・千葉県君津市
・千葉県鴨川市
・千葉県白子町
2 所管事務調査(報告事項2件)
・小矢部市自殺対策計画の策定について
・小矢部市のこれからの学校のあり方及び小中学校の適正規模・適正配置等に係る市民アンケート調査(案)について
3 委員からの意見
民生文教常任委員会 行政視察(令和元年5月15日~17日)
◎視察内容
・千葉県君津市
学校再編について
英語教育推進事業について
小中一貫教育について
・千葉県鴨川市
子育て支援について
小中一貫教育について
・千葉県白子町
健幸ポイント事業について
総務産業建設常任委員会 行政視察(令和元年5月13日~15日)
◎視察内容
・神奈川県川崎市
市役所内部の「働き方・仕事の進め方改革」について
・栃木県栃木市
空き家対策事業について
・埼玉県久喜市
シティプロモーションについて
公共施設再編特別委員会(令和元年5月10日 閉会中)
午後1時30分開催
◎開催内容
1 所管事務調査(現地視察、報告事項3件)
現地視察
・クロスランドおやべ
・おやべ温泉源泉施設
報告事項
・クロスランドおやべ事業実施状況について
・小矢部市子ども家庭支援センター運営費事業及び子育て世代包括支援センターの概要について
・小矢部市民図書館、おとぎの館図書室等の事業実施状況について
2 委員からの意見
民生文教常任委員会(令和元年5月10日 閉会中)
午前10時開催
◎開催内容
1 所管事務調査(報告事項1件)
(仮称)石動コミュニティプラザ整備事業について
民生文教常任委員会(平成31年4月25日 閉会中)
午前10時開催
◎開催内容
1 所管事務調査(現地視察、報告事項1件)
現地視察
(仮称)石動コミュニティプラザ建設予定地
報告事項
(仮称)石動コミュニティプラザ整備事業について
全員協議会(平成31年4月23日)
午前10時開催
◎開催内容
1 行政委員会等の会務報告
2 報告事項
・天皇陛下御即位に係る記帳所の設置について
・「石動曳山祭」及び「おやべの獅子舞祭」の開催概要について
3 議員からの意見等
議会だより編集委員会(平成31年4月17日)
午前11時開催
◎開催内容
議会だより193号について
議会運営委員会 行政視察(平成31年4月10日~12日)
◎視察内容
・愛媛県西予市
豪雨災害の被災状況と対応について
タブレット端末の活用について
・愛媛県松山市
議会運営について
議会だより編集委員会(平成31年4月4日)
午前10時開催
◎開催内容
議会だより193号について
本会議(平成31年3月22日 3月定例会)
午後3時開催
◎開催内容
・諸般の報告
・議案第1号 平成31年度小矢部市一般会計予算から議案第29号 辺地に係る総合整備計画の策定についてまで(委員長報告・質疑・討論・表決)
・予算特別委員会の廃止について
・請願第1号 日米地位協定の抜本改定を求める意見書採択を求める請願(委員長報告・質疑・討論・表決)
・同意第1号 小矢部市教育委員会委員の任命同意について(市長の提案理由説明・質疑・表決)
・同意第2号 小矢部市監査委員の選任同意について
・諮問第1号 人権擁護委員の候補者の推薦について(市長の提案理由説明・質疑・表決)
・議員派遣について(表決)
・閉会中の継続審査事項について(表決)
全員協議会(平成31年3月22日 3月定例会中)
午後1時開催
◎開催内容
1 協議事項
・平成31年3月小矢部市議会定例会追加提出議案(3月22日提出)について
2 行政委員会等の会務報告
3 報告事項(3件)
・第三セクター等経営健全化方針(案)について
・統一的な基準に基づく財政諸表(平成29年度決算)について
・第3次小矢部市行財政改革大綱(案)及び実施計画(案)について
4 その他
委員長会議(平成31年3月22日 3月定例会中)
午前10時40分開催
◎開催内容
1 委員会の報告について
・予算特別委員会
・民生文教常任委員会
・総務産業建設常任委員会
2 その他
議会運営委員会(平成31年3月22日 3月定例会中)
午前10時開催
◎開催内容
1 審議事項
・追加議案について
・委員会付託について(請願1件)
・平成31年3月小矢部市議会定例会議事日程について
・質疑・討論の発言通告について
・本会議における表決方法について
2 議会運営委員会の閉会中の継続審査について
3 平成31年6月小矢部市定例会の会期及び日程について
4 その他
総務産業建設常任委員会(平成31年3月19日 3月定例会中)
午後2時開催
◎開催内容
1 付託議案について(付託議案11件)
・議案第9号 平成30年度小矢部市一般会計補正予算(第4号)のうち
歳入 28,780千円
歳出のうち
第2款 総務費 34,082千円
第4款 衛生費のうち上水道整備 26,481千円
第6款 農林水産業費 △5,282千円
第8款 土木費 △60,602千円
第9款 消防費 830千円
第11款 災害復旧費 △5,000千円
第12款 公債費 759千円
繰越明許費について
地方債補正について
・議案第12号 平成30年度小矢部市下水道事業特別会計補正予算(第1号)
・議案第13号 平成30年度小矢部市水道事業会計補正予算(第1号)
・議案第14号 小矢部市商業インキュベータ条例の一部改正について
・議案第15号 小矢部市宿泊施設立地促進条例の一部改正について
・議案第16号 小矢部市行政組織条例の一部改正について
・議案第17号 小矢部市職員の勤務時間、休暇等に関する条例の一部改正について
・議案第18号 小矢部市職員の自己啓発等休暇に関する条例の一部改正について
・議案第19号 小矢部市職員等の旅費に関する条例の一部改正について
・議案第20号 小矢部市農村環境改善センター条例の一部改正について
・議案第29号 辺地に係る総合整備計画の策定について
2 報告事項について(報告事項2件)
・小矢部市国民保護計画及び小矢部市地域防災計画の修正について
・平成31年度 歴史国道イベントについて
3 委員からの意見
4 閉会中の継続審査について
人口対策特別委員会(平成31年3月19日 3月定例会中)
午前10時開催
◎開催内容
1 所管事務調査(報告事項1件)
・おやべルネサンス総合戦略事業に係る平成31年度当初予算提案額について
2 委員からの意見
3 閉会中の継続審査について
民生文教常任委員会(平成31年3月18日 3月定例会中)
午後2時開催
◎開催内容
1 付託議案の審査について(付託議案12件)
・議案第9号 平成30年度小矢部市一般会計補正予算(第4号)の歳出のうち
第3款 民生費 44,278千円
第4款 衛生費のうち上水道整備費を除く △2,900千円
第10款 教育費 △3,866千円
・議案第10号 平成30年度小矢部市国民健康保険事業特別会計補正予算(第2号)
・議案第11号 平成30年後期高齢者医療事業特別会計補正予算(第2号)
・議案第21号 国民健康保険税条例の一部改正について
・議案第22号 小矢部市災害弔慰金の支給等に関する条例の一部改正について
・議案第23号 小矢部市各種委員会委員等の報酬及び費用弁償並びに実費弁償支給条例の一部改正について
・議案第24号 小矢部市民プール条例の一部改正について
・議案第25号 小矢部市体育施設条例の一部改正について
・議案第26号 小矢部運動公園体育施設条例の一部改正について
・議案第27号 小矢部市文化スポーツセンター条例の一部改正について
・議案第28号 小矢部市児童図書整備基金条例の廃止について
2 報告事項について(報告事項9件)
・「呉西地区成年後見センター」の設置について
・小矢部市自殺対策計画(素案)について
・第3次小矢部市地域福祉計画・第3次小矢部市障害者福祉計画について
・小矢部市放課後児童クラブ運営業務委託業者の決定について
・小矢部市スクールバス車掌業務委託業者の決定について
・平成31年度授業日の変更について
・第2次小矢部市食育計画の策定について
・小矢部市小中学校統廃合審議会の協議経過等について
・学校給食費の改定について
3 委員からの意見
4 閉会中の継続審査について
公共施設再編特別委員会(平成31年3月18日 3月定例会中)
午前10時開催
◎開催内容
1 所管事務調査(報告事項1件)
・総合保健福祉センター改修事業(案)について
2 委員からの意見
3 閉会中の継続審査について
予算特別委員会(平成31年3月15日 3月定例会中)
午前10時開催
◎開催内容
・付託議案の審議(議案第1号から議案第8号まで)
沼田委員 砂田委員
予算特別委員会(平成31年3月14日 3月定例会中)
午前10時開催
◎開催内容
・付託議案の審議(議案第1号から議案第8号まで)
義浦委員 吉田委員 白井委員
中田委員 石田委員 嶋田委員
予算特別委員会(平成31年3月13日 3月定例会中)
午前10時開催
◎開催内容
・付託議案の審議(議案第1号から議案第8号まで)
林委員 竹松委員 出合委員
谷口委員 山室委員 加藤委員
本会議(平成31年3月12日 3月定例会)
午前10時開催
◎開催内容
・市政に対する一般質問
谷口議員 出合議員 石田議員
加藤議員 砂田議員 義浦議員
本会議(平成31年3月11日 3月定例会)
午前10時開催
◎開催内容
・市政に対する代表質問及び一般質問
山室議員 中田議員 嶋田議員
白井議員 林議員 竹松議員
議会運営委員会(平成31年3月11日 3月定例会中)
午前9時開催
◎開催内容
1 審議事項
・平成31年3月11日、12日の議事日程について
・代表質問及び一般質問の発言順について
・委員会付託について(議案29件 請願1件)
・予算特別委員会の委員長、副委員長の互選について
議員懇談会(平成31年3月5日)
午後2時5分開催
◎開催内容
1 組合議会の報告について
2 その他
全員協議会(平成31年3月5日 3月定例会中)
午前11時開催
◎開催内容
1 諸般報告
・会務報告(議会)
2 協議事項
・平成31年3月小矢部市議会定例会提出議案について
3 報告事項
・第2次小矢部市教育大綱(案)について
・平成30年度行政評価について
4 議員からの意見等
本会議(平成31年3月5日 3月定例会)
午前10時開催
◎開催内容
・諸般の報告
・会議録署名議員の指名について
・会期の決定について
・継続審査事項の報告について
・議案第1号平成31年度小矢部市一般会計予算から議案第29号辺地に係る総合整備計画の策定についてまで(市長の提案理由説明)
・予算特別委員会の設置について
全員協議会(議案説明会)(平成31年3月1日)
午前10時開催
◎開催内容
1 説明事項
・平成31年3月小矢部市議会定例会提出議案について
平成30年度補正予算議案説明 (議案第9号から議案第13号)
条例議案説明 (議案第14号から議案第28号)
その他議案説明 (議案第29号)
議会運営委員会(平成31年2月28日 閉会中)
午後4時40分開催
◎開催内容
1 審議事項
・平成31年3月小矢部市議会定例会提出議案について
・請願及び陳情について
全員協議会(議案説明会)(平成31年2月28日)
午前10時開催
◎開催内容
1 説明事項
・平成31年3月小矢部市議会定例会提出議案について
平成31年度当初予算議案説明 (議案第1号から議案第8号)
議会運営委員会(平成31年2月25日 閉会中)
午前10時開催
◎開催内容
1 審議事項
・平成31年3月小矢部市議会定例会提出議案について
・平成31年3月定例会の日程について
・平成31年3月小矢部市議会定例会議事日程(第1号)について
・請願及び陳情について
2 その他
全員協議会(平成31年2月21日)
午前10時開催
◎開催内容
1 行政委員会等の会務報告
2 報告事項
・小矢部市外部評価委員会意見書の提出について
・市ケーブルテレビによる小矢部市議会本会議の再放送時間の変更について
3 議員からの意見等
公共施設再編特別委員会(平成31年2月5日 閉会中)
午後2時開催
◎開催内容
1 所管事務調査
(現地調査)
・小矢部市総合福祉センター
・おとぎの館
(報告事項1件)
・本庁舎耐震診断の結果について
2 委員からの意見
民生文教常任委員会(平成31年2月5日 閉会中)
午前10時開催
◎開催内容
1 所管事務調査(報告事項1件)
・第3次小矢部市地域福祉計画(素案)・第3次小矢部市障害者福祉計画(素案)について
2 委員からの意見
人口対策特別委員会(平成31年1月29日 閉会中)
午後2時開催
◎開催内容
1 所管事務調査(報告事項1件)
・おやべ出会い応援体制(企業・団体)整備に関する調査について
2 委員からの意見
総務産業建設常任委員会(平成31年1月29日 閉会中)
午前10時開催
◎開催内容
1 所管事務調査(報告事項1件)
・平成30年度道路除雪の実施状況について
2 委員からの意見
議会だより編集委員会(平成31年1月28日)
午前10時開催
◎開催内容
議会だより192号について
- お問い合わせ
-
議会事務局
〒932-8611 富山県小矢部市本町1番1号
電話番号:0766-67-1760
ファックス:0766-68-0194
お問い合わせはこちらから