消費生活相談窓口について

消費生活に関する各種窓口をご案内します。

各種パンフレットの御紹介

小矢部市消費生活相談室

消費生活でお困りの場合は、お気軽にご相談ください。

所在地

〒932‐8611 小矢部市本町1-1
小矢部市役所生活環境課内

電話番号

67-1760(内線735)

ファックス

67-2033

相談時間

火曜日・木曜日・金曜日 

午前9時30分〜午後4時(正午〜午後1時は除く)

休日

月曜日・水曜日・土曜日・日曜日・祝日・年末年始

小矢部市消費生活相談室案内チラシ(WORD:785.9KB)

消費者行政に関する市長表明

 急速に進む高齢化やWithコロナの時代で加速した社会のデジタル化により、消費者の暮らしは大きく変化しています。インターネットやSNSの普及に伴い、消費生活における利便性が向上した一方で、それらは、悪質商法や特殊詐欺などさまざまな消費者被害の入り口にもなっています。

 悪質な勧誘でマインド・コントロールを受けると、高齢者、障がい者、社会経験の乏しい若者だけでなく、誰もが消費者被害に巻き込まれる危険性があります。

 こうした背景を踏まえ、小矢部市では引き続き専属の消費生活相談員を置き、消費者トラブルに関する相談・苦情を受け付け、支援いたします。併せて、被害の未然防止には各種団体への出前講座で啓発活動を行うなど、市民の安全安心な暮らしを守るための取組を推進してまいります。

 

 令和5年3月3日 

                                  小矢部市長 桜 井 森 夫

富山県消費生活センター

所在地

〒930‐0805富山市湊入船町6‐7
富山県民共生センター内

電話番号

076‐432‐2949(事務室)

ファックス

076‐431‐2631

電話番号

076‐432‐9233(消費生活相談)
076‐433‐3252(金融相談)

開所時間

午前8時30分〜午後5時

相談時間

午前8時30分〜午後5時(正午〜午後1時は除く)

休日

土曜日・日曜日・祝祭日・年末年始

富山消費生活センターホームページ

富山県消費生活センター高岡支所

所在地

〒933‐0029 高岡市御旅屋町101
御旅屋セリオ5階

電話番号

0766‐25-2890(事務室)

ファックス

0766‐25-2890

電話番号

0766‐25-2777(消費生活相談、消費者金融相談)

開所時間

午前8時30分〜午後5時

相談時間

午前8時30分〜午後5時(正午〜午後1時は除く)

休日

土曜日・日曜日・祝祭日・年末年始

『消費者の窓』(内閣府)

消費者の窓(内閣府)ホームページ

お問い合わせ
民生部 生活環境課
〒932-8611 富山県小矢部市本町1番1号
電話番号:0766-67-1760
ファックス:0766-67-2033
お問い合わせはこちらから