クロスランドおやべ再編化工事基本計画検討委員会
検討委員会設置の経緯
小矢部市公共施設再編計画(平成30年6月策定)において、クロスランドおやべについては、下記のとおりとなっています。
<基本的考え方>
築後30年を目途に必要となる大規模改修に係る更新費と、今後の維持管理の軽減を図る。
<再編方針>
(1)メインホール 予防保全により、施設・設備の長寿命化を実施
(2)セレナホール ホール機能の見直し
(3)クロスランドタワー 施設利用に支障をきたす大きな不具合が発生した時点で利用停止
(4)その他 その他の施設機能を複合化
上記の再編方針では、セレナホールの機能見直しを検討することとなっていますが、そのためにはメインホールの機能でその代替ができるかなど、あわせて検討する必要があります。また、基本的考え方にあるように更新費の削減についても削減が可能か検討する必要があることから、本検討委員会を設置したものです。
会議検討経緯
下記のとおり全5回にわたり、検討を重ねてきました。
回 | 日付 | 場所 | 議題 |
---|---|---|---|
第1回 | 令和3年7月20日(火曜日) | クロスランドおやべ会議室 |
・委員紹介 ・委員会設置経緯説明 ・対象施設の視察 |
第2回 | 令和3年9月30日(木曜日) | クロスランドおやべ会議室 |
・各施設の利用状況等について ・各施設の役割・機能について |
第3回 | 令和3年11月18日(木曜日 | クロスランドおやべ会議室 |
・クロスランドおやべ活性化策について ・再算定業務の基本方針について ・再算定業務のポイントについて |
第4回 | 令和4年1月27日(木曜日) | ZoomによるWEB会議形式 |
・再編工事費再算定の結果について ・再編方針の検討について ・意見書のとりまとめ方針について |
第5回 | 令和4年3月3日(木曜日) | クロスランドおやべ会議室 |
・意見書のとりまとめ |
意見書について
本検討委員会の意見のとりまとめとして、下記のとおり意見書を作成し、3月24日に大氏委員長から野澤教育長へ提出されました。
クロスランドおやべ再編化工事基本計画検討委員会 意見書(PDF:961.1KB)
教育委員会としては、この意見書をもとに、今後のクロスランドおやべの施設改修の計画策定を行っていきます。
- お問い合わせ
-
教育委員会事務局 文化スポーツ課
〒932-8611 富山県小矢部市本町1番1号
電話番号:0766-67-1760
ファックス:0766-67-3154
お問い合わせはこちらから
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。