【お知らせ】事業者、労働者向けの各種ご案内

(1) 「職場のトラブル解決サポート」について

 

 人事労務管理の個別化や雇用形態の変化等に伴い、労働関係に関する事項についての個々の労働者と事業主との間の紛争が増加しています。

 厚生労働省は平成24年5月12日、個別労働紛争解決のための制度紹介、相談窓口、パンフレット等を公表しましたので、下記リンクよりご覧ください。

■職場のトラブル解決サポートします(厚生労働省パンフレット) (PDF:2.5MB)

個別労働紛争解決制度(労働相談、助言・指導、あっせん)(厚生労働省HP

 


(2) 外国人を雇用する事業主の皆様へ「不法就労防止にご協力ください」

 外国人の不法就労は、不法就労した外国人だけでなく、不法就労させた事業主も処罰の対象となります。「在留カード」を確認するなどして、外国人が不法就労とならないよう注意してください。

※詳しくはこちらのリーフレットをご確認ください。

外国人を雇用する事業主の皆様へ【出入国在留管理庁】 (PDF:479.9KB)

法務省入国管理局ホームページ(外部サイトへリンク)

 


(3) 「事業者向け人権啓発パンフレット」について

 中小企業庁において、企業が行う人権啓発事業の促進に資するためのパンフレットを発行しています。企業の社会的責任や人権への取り組みのヒントとして下記よりダウンロードしてご覧ください。

■経営者向けパンフレット (PDF:2.5MB)

■人権担当者向けパンフレット (PDF:9.9MB)

■従業員向けパンフレット (PDF:1.5MB)

■企業の社会的責任に関するパンフレット (PDF:12.8MB)

■企業におけるCSR・人権に関する取組事例ビデオ(外部リンク)

詳細は下記サイトをご確認ください。

人権啓発支援事業に係るパンフレット(中小企業庁関ホームページ内へのリンク)

 


(4) 求職者支援制度について

 再就職や転職を目指す皆さまへ、求職者支援制度についてご案内します。

求職者支援制度とは?
  • 求職者支援制度は、再就職や転職を目指す求職者の方が月10万円の生活支援の給付金を受給しながら、無料の職業訓練を受講する制度です
  • 訓練開始前から、訓練期間中、訓練終了後まで、ハローワークが求職活動をサポートします
  • 離職して雇用保険を受給できない方、収入が一定額以下の在職者の方などが、給付金を受給しながら訓練を受講できます
  • 給付金の支給要件を満たさない場合であっても、無料の職業訓練を受講できます
  • 令和2年度は、全国で2万人以上の方が訓練を受講しています

詳しくは下記リンクをご覧ください。

厚生労働省HP 「求職者支援制度のご案内」

 


(5) 「とやまシニア専門人材バンク」がとやま自遊館2階にオープンしました

「とやまシニア専門人材バンク」の概要

 富山県が、専門的知識・技術、経験を活かして就労を希望する高齢者と、これらの人材を求める企業との効果的なマッチングを図るため、「とやまシニア専門人材バンク」を開設しました。
 人材バンクでは、富山県・富山労働局・富山公共職業安定所が一体となって支援を行います。企業の人材確保のため、是非ご活用ください。

対   象
  • 概ね55歳以上で、有する専門知識や技術を活用して再就職を希望される方
  • これらの専門人材の採用を希望する企業等
人材バンクが行うサービス
  • 専門人材や採用予定企業の情報を人材バンクに登録し、窓口やインターネット上でその情報を提供します。
  • ハローワークの求人求職システムにより、就労希望の専門人材を登録企業に紹介します。
  • 登録企業に対して、高齢者の人材活用のアドバイスや個別相談を行います。
  • 登録者のご希望を踏まえ、再就職などが決まるまでマンツーマンで対応します。
 お問い合わせ先

とやまシニア専門人材バンク
富山市湊入船町9-1 とやま自遊館2階
電話番号:076-444-4289
開所時間:月曜日~金曜日 9時~17時 祝日・年末年始を除く

「とやまシニア専門人材バンクホームページ」 (関連サイトへのリンク)

 


(6) 働き方改革・女性応援サイト 「Good!! Work&Life とやま 登録企業募集」について

「Good!! Work & Lifeとやま」登録企業募集 (PDF:960.1KB)

 富山県では、働き方改革・女性活躍に取り組む企業の皆さまが社内で取り組みを進めるためのヒントや県内企業の取り組み状況、県や国の支援情報を掲載した働き方改革・女性活躍応援サイト「Good!! Work & Lifeとやま」の運用を開始しました。

 詳細はGood!! Work & Life とやまのホームページをご覧ください。

Good!! Work&Life とやま (外部サイトへリンク)

 


 

お問い合わせ
産業建設部 商工観光課
〒932-8611 富山県小矢部市本町1番1号
電話番号:0766-67-1760
ファックス:0766-67-1567
お問い合わせはこちらから

「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロード PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。