石綿(アスベスト)を含む珪藻土製品のメーカー回収について
厚生労働省より、石綿(アスベスト)が含まれているまたは含まれている可能性がある珪藻土製品が販売され、メーカー等による回収などに関する発表がありました。
対象製品はメーカー等が自主回収しますので、回収方法などについては、各メーカー等にお問い合わせください。
石綿(アスベスト)を含む製品は市では一切処理ができません。
収集時や中間処理時に製品が割れ、石綿(アスベスト)が飛散する恐れがあります。
石綿(アスベスト)を含む製品は市のごみ収集には絶対に出さないでください。
対象メーカー・販売店
株式会社 ニトリホールディングス
- 電話番号 0120-209-993
- メーカーホームページ
- 厚生労働省報道発表資料
- 厚生労働省報道発表資料(第2報)
株式会社 カインズ
- 電話番号 0120-659-337
- メーカーホームページ
- 厚生労働省報道発表資料
株式会社 堀木工所
- 電話番号 0120-001-937
- メーカーホームページ
- 厚生労働省報道発表資料
不二貿易 株式会社
- 電話番号 0120-115-668
- メーカーホームページ
- 厚生労働省報道発表資料
株式会社 ヤマダ電機
- 電話番号 0570-078-181
- メーカーホームページ
- 厚生労働省報道発表資料
株式会社 イズミ
- 電話番号 0120-664-687
- メーカーホームページ
- 厚生労働省報道発表資料
対象製品をお持ちの方へ
対象製品を通常の使い方で使用している限りは石綿(アスベスト)が飛散するおそれはなく、健康上の問題を生じさせるおそれはありません。
しかしながら、削ったり割ったりした場合には飛散するおそれがありますので、調査中の製品をお持ちの方も含め、破損しないようにご注意ください。
もしすでに破損しているなどでご心配な場合は、ビニール袋等に入れ、テープ等でしっかりと封をして、メーカー回収まで保管してください。
石綿(アスベスト)を含まない珪藻土製品について
石綿(アスベスト)を含まない珪藻土製品は、今まで通り「不燃ごみ」として出してください。
必ず半透明のごみ袋に入れ、しっかり縛って封をしてください。
石綿(アスベスト)が含まれていないかの確認は、各メーカー等にお問い合わせください。
- お問い合わせ
-
民生部 生活環境課
〒932-8611 富山県小矢部市本町1番1号
電話番号:0766-67-1760
ファックス:0766-67-2033
お問い合わせはこちらから
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。