小矢部市営バス(メルバス・乗合タクシー)のご案内
平成28年3月にデザインをリニューアルしたバス車両です。
小矢部市シンボルキャラクター「メルギューくん・メルモモちゃん」をラッピングし、可愛くもインパクトのある車両となっています。
お出かけに「メルバス・乗合タクシー」をご利用ください
小矢部市営バスには、乗合型バスのメルバスと予約で運行する乗合タクシーがあります。
通勤・通学、買い物、通院など、市内の移動にぜひご利用ください。
時刻表は下記からご覧になれます
平成30年11月27日改正 小矢部市営バス時刻表(PDF:6.3MB)
1.運行について
メルバス
- 津沢線 平日:9便 土日祝日:7便
- 正得線 平日:6便 土日祝日:4便
- 宮島線 平日:4.5便 土日祝日:3便
- 南谷線 平日:6便 土日祝日:3便
- 蟹谷線 平日:7便 土日祝日:4便
宮島線には、小学校の学校期間中にのみ運行をするスクールバスがあります。
乗合タクシー(平日のみの運行です)
- 岡線 2便
- 五間橋線 3便
- 内山・臼谷線 2便
- 小森谷線 2便
- 水島線 3便
※乗合タクシーを利用する場合は、前日午後9時まで電話でご予約ください。
【予約先】
小森谷線・・・津沢タクシー(0766-61-2045)
岡線、水島線・・・ひまわりタクシー(0766-50-9511)
五間橋線、内山・臼谷線・・・石動タクシー(0766-67-1133)
【電話でお伝えいただくこと】
・氏名 ・住所 ・電話番号 ・乗車する日、乗車する便及び乗降車するバス停
・(帰りも利用する場合)帰りの便及び乗降車するバス停
2.運休日について
メルバス
12月31日〜1月3日
宮島線スクールバス便は、土日祝日、12月31日〜1月3日、市内小学校の長期休業期間(夏休み、冬休み、春休み)が運休となります。
乗合タクシー
土日祝日、12月31日〜1月3日
3.乗車運賃、回数券、定期券について
乗車運賃
メルバス・乗合タクシー共通です。
大人(中学生以上):200円均一
小学生・障がい者など:100円均一
高齢者(※)及び未就学児童:無料
※利用者本人の後期高齢者医療被保険者証を運転手にご提示ください。
・1日乗り放題です。
・料金と引き換えに1日利用券を発行します。
2回目以降の降車時には、1日利用券を提示してください。
回数券、定期券
料金がお得になっています。
ぜひともご利用ください。
【回数券 1セット12枚つづり】
大人:2,100円 小学生・障がい者等:1,050円
【定期券】
1か月定期券・・・大人 3,140円 小学生、障がい者等 1,570円
6か月定期券・・・大人 15,710円 小学生、障がい者等 7,860円
1年定期券・・・大人 25,140円 小学生、障がい者等 12,570円
4.便利な「乗り継ぎ」について
全路線で石動駅北口を乗り継ぎの拠点としており、保健福祉センターや北陸中央病院へ行くことができます。
また、石動駅北口からは、加越能バス(石動線、加越線、若林線、アウトレットシャトル)も運行しています。
5.自由乗降区間について
バス停以外でも自由に乗り降りできる自由乗降区間が設定してあります。
設定区間については、下記のファイルをご確認ください。
自由乗降区間(平成30年11月27日から) (PDF:152.2KB)
バスに乗るときは、
バスに向かってはっきりと手を上げて乗車の意思を示してください。
バスから降りるときは、
お早めに降りる場所をわかりやすく運転手に申し出てください。

通勤・通学、買い物、通院など、市内の移動にご利用ください。
~みんなのバス、みんなで守ろう公共交通~
- お問い合わせ
-
民生部 生活環境課
〒932-8611 富山県小矢部市本町1番1号
電話番号:0766-67-1760
ファックス:0766-67-2033
お問い合わせはこちらから
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。