令和4年度 降雪・道路除雪に関する情報

雪による交通障害に注意・警戒してください。

大雪の場合は、不要不急の外出を控えてください。

※冬期間における除雪・消雪へのご協力をお願いします。

 

道路除雪は朝の通勤・通学のため、深夜から早朝にかけて実施します。

除雪作業を効率的に進めるため、住民の皆さまのご理解とご協力をお願いします。

  1.除排雪に支障となる路上駐車はやめましょう。

  2.自宅前の除雪は各ご家庭でお願いします。

  3.道路に雪を出さないでください。

  4.重要な物には赤布等で目印をしてください。

  5.道路に落ちた屋根雪等の後始末をお願いします。

  6.道路にはみ出している樹木の剪定をお願いします。

道路通行止情報

降雪により、市内各地において道路の通行止が発生する恐れがあります。

道路利用者の方は、事前に交通情報をご確認ください。

下記の高速道路や国道では、通行止めを行う予定がありますので、特にご注意ください。

・北陸自動車道

・東海北陸自動車道

・能越自動車道

・国道8号

・国道359号

 

降雪情報

現在、大雪に関する注意喚起情報はございません。

道路除雪情報

現在、除雪作業は行っておりません。

道路除雪実施計画

小矢部市除雪対策本部が令和4年11月15日~令和5年3月15日までの期間設置されます。

この期間における市内の道路交通を確保し、安全で安心、快適な市民生活を確保するためにご理解とご協力をお願いします。

令和4年度 道路除雪実施計画書(PDF:1.3MB)

令和4年度 除雪路線図(PDF:2.2MB)

気象情報・降積雪情報リンク

富山県降積雪情報[外部リンク]

富山地方気象台HP[外部リンク]

富山県冬期道路情報(ライブカメラ)[外部リンク]

道路交通情報[外部リンク]

ハイウェイ交通情報[外部リンク]

関係機関リンク

富山県HP[外部リンク]

国土交通省北陸地方整備局富山河川国道事務所HP[外部リンク]

NEXCO中日本HP[外部リンク]

あいの風とやま鉄道HP[外部リンク]

お問い合わせ
産業建設部 都市建設課
〒932-8611 富山県小矢部市本町1番1号
電話番号:0766-67-1760
ファックス:0766-67-1452
お問い合わせはこちらから

「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロード PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。