胃がん検診
胃がんとは?
がんの罹患率の中で胃がんは、男性は1位、女性は乳がん、大腸がんに次いで3位です。
診断や治療の進歩により、胃がんは「治りやすいがん」のひとつとなっています。
早期発見ならほぼ完治が見込めるので、定期的に(胃バリウム検査は1年に1回、胃カメラ検査は2年に1回)検診を受けましょう。
集団検診
◆胃部エックス線撮影(バリウム検査)
日程表
令和4年度 がん検診・健康診査のご案内(PDF:1.8MB)
料金*:1,300円
ただし今年度中に節目年齢(40,45,50,55,60歳)になる人は、無料
施設検診
◆胃部エックス線撮影(バリウム検査)
実施場所:太田病院、大野クリニック、北陸中央病院
料金*:3,500円
ただし今年度中に節目年齢(40,45,50,55,60歳)になる人は、3,200円
◆内視鏡検査(胃カメラ検査)
実施場所:太田病院、大野クリニック、西野内科病院、沼田医院、北陸中央病院
料金*:4,000円
ただし今年度中に節目年齢(40,45,50,55,60歳)になる人は、3,500円
※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、内視鏡検査を中止する場合があります。
詳しくは、健康福祉課までお問い合わせください。
以下の人は検診料金が無料です
・小矢部市国民健康保険加入者
・令和4年度に75歳以上となる人(昭和23年3月31日以前生まれ)
・障害手帳(身体障害者手帳、療育手帳、精神保健福祉手帳)を有する人
・75歳未満で後期高齢者医療制度の被保険者証を有する人
・被生活保護世帯に属する人
注意事項
集団・施設検診を受診するには、事前申し込みが必要です。
検診を希望される人は、健康福祉課窓口、電話、メール、下記の「検診の申し込み・問い合わせ」でお申込みください。なお、メールで申し込みされる場合は、「検診申し込み」と入れてください。
検診の申し込み・問い合わせ
検診申し込みフォームにリンクします。
- お問い合わせ
-
民生部 健康福祉課
〒932-0821 富山県小矢部市鷲島15番地
電話番号:0766-67-8605/0766-67-8606
ファックス:0766-67-8602
お問い合わせはこちらから
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。