国民健康保険税の計算方法等

国保税だより

国民健康保険税の税額計算等についての詳細は、次をご覧下さい。

令和4年度 国保税だより(PDF:1.5MB)

国保税の試算について

 国保税の試算を簡単にできるシステムを掲載します。
 太枠内に国保加入者及び世帯主の総所得金額・年齢・年金所得金額を入力するだけで自動で国保税額を計算します。

  • 退職するにあたり、国保と社会保険の任意継続のどちらが安いのか比較したい方
  • 年の途中に国保に加入したが、いくらぐらい払わなければならないか気になる方
  • 家族の中での自分の負担額がいくらか確認したい方

に最適です。

 なお、所得については、確定申告された方は確定申告書の写しを、給与所得や年金所得のみの方については下段の「所得について」を参考にしてください。

 是非、ご利用ください。 

令和4年度 国保税試算システム(EXCEL:17.2KB)

所得について

 給与所得や年金所得のみの方についてはこちらの参考にしてください。

令和4年度 所得計算(PDF:396.1KB)

お問い合わせ
民生部 市民課
〒932-8611 富山県小矢部市本町1番1号
電話番号:0766-67-1760
ファックス:0766-68-2171
お問い合わせはこちらから

「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロード PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。