開発事業に伴う埋蔵文化財の取扱について
市内には、小矢部川左岸を中心に埋蔵文化財包蔵地(遺跡)が密集しており、その数は204にもなります。文化財保護法では、埋蔵文化財包蔵地内で道路や住宅の建設などの開発を行う場合には、事前に発掘調査をすることが定められています。
開発事業を計画される際には、その計画地が遺跡の範囲内にあたっていないかをご確認の上、範囲内に位置する場合には所定の手続きを取っていただきますようお願いします。
手続きの流れ
3.開発事業に伴う埋蔵文化財の取り扱いの流れ(PDF:66.9KB)
届出書類について
4-1.開発予定地の埋蔵文化財の調査について(様式1)(WORD:28.5KB)
4-2.埋蔵文化財発掘の届出について(様式2)(WORD:15.8KB)
遺跡がある場所、Q&A
- お問い合わせ
-
教育委員会事務局 文化スポーツ課
〒932-8611 富山県小矢部市本町1番1号
電話番号:0766-67-1760
ファックス:0766-67-3154
お問い合わせはこちらから
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。