第5期小矢部市障害福祉計画・第1期小矢部市障害児福祉計画の策定について
●計画策定の目的
障害者総合支援法及び児童福祉法に基づき、障害者、障害児の地域生活を支援するためのサービスの基盤整備等に係る平成32年度末の数値目標を設定するとともに、障害福祉サービス等の計画的な提供及び自立支援給付の円滑な実施を確保することを目的とします。
●小矢部市障害福祉計画策定委員会の開催状況について
委員会開催日 |
協議事項等 |
---|---|
平成29年8月1日 【第1回】 |
第5期小矢部市障害福祉計画等の策定の概要について 小矢部市障害福祉サービス利用状況(利用意向)調査の調査項目について |
(平成29年8月) |
小矢部市障害福祉サービス利用状況(利用意向)調査実施 |
平成29年10月30日 【第2回】 |
第4期小矢部市障害福祉計画の進捗状況について 小矢部市障害福祉サービス利用状況調査の中間報告 第5期小矢部市障害福祉計画及び第1期小矢部市障害福祉計画の構成及び素案について |
平成29年12月6日 【第3回】 |
小矢部市障害福祉サービス利用状況調査の報告 第5期小矢部市障害福祉計画及び第1期小矢部市障害福祉計画の素案について |
(平成29年12月18日 ~平成30年1月19日) |
パブリックコメントの実施 |
平成30年1月31日 【第4回】 |
パブリックコメントの結果について(意見はありませんでした) 第5期小矢部市障害福祉計画及び第1期小矢部市障害福祉計画案について |
第5期小矢部市障害福祉計画・第1期小矢部市障害児福祉計画(PDF:4.3MB)
- お問い合わせ
-
民生部 社会福祉課
〒932-0821 富山県小矢部市鷲島15番地
電話番号:0766-67-8601
ファックス:0766-67-8602
お問い合わせはこちらから
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。