健康手帳
健康手帳とは
小矢部市では、市民の健康の保持・増進のために、「健康手帳」を交付しています。
この手帳に、各種検(健)診の記録や日頃の健康について記録し、自身の健康管理に活用しましょう。
交付・再交付について
小矢部市健康福祉課 もしくは がん検診会場 で交付または再交付します。
交付または再交付を希望する人は、健康福祉課窓口、電話、メールまたは下記の「お問い合わせはこちらから」よりお申し込みください。
※メールで申し込む場合は件名に「健康手帳(再)交付希望」と、ご記入ください。
活用方法のいろいろ

1.検診結果の控えに
特定健診、がん検診、歯周疾患検診などの記録を保存しておくことができます。
2.医療を受けるときに
受診などの時に持参し、医療の記録を残しましょう。
3.健康管理に
腹囲・体重・血圧などを記録し、自己管理に役立てましょう。
各記録票の補充について
記録票は下記からダウンロードできます。
〈健康手帳補充ダウンロード〉
●特定健康診査等の記録(9~10P)(PDF:603.1KB)
●がん検診、骨粗しょう症等の記録(15~17P)(PDF:560.1KB)
- お問い合わせ
-
民生部 健康福祉課
〒932-0821 富山県小矢部市鷲島15番地
電話番号:0766-67-8605/0766-67-8606
ファックス:0766-67-8602
お問い合わせはこちらから
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。