※ご参加ご応募ありがとうございました!おやべ魅力発見!スタンプラリー
たくさんのご参加ご応募、誠にありがとうございました。
厳正なる抽選の結果、当選された皆さま方には、ふるさと納税の返礼品としても好評をいただいております記念品をお送りいたします。
今後とも、おやべの特産品や、市内で開催される祭りやイベントを楽しみ、おやべの魅力を感じていただけましたら幸いです。ありがとうございました。
※記念品の発送をもって当選者の発表に代えさせていただきます。記念品の発送は、2月中を予定しています。
小矢部市制施行60周年記念
おやべ魅力発見!スタンプラリーに参加しよう!
魅力発見!スタンプラリーに参加して「4つ」スタンプを集めると、抽選で60名様にメルヘン米又は稲葉メルヘン牛が当たる!
対象の祭り・イベントがすべて終了しました。ご参加ありがとうございました。
※11月12日(土曜日)小矢部市農業祭 ブース開設
※9月24日(土曜日)メルヘンおやべ源平火牛まつり&めるへん劇団 ブース開設
※9月18日(日曜日)、19日(祝日)ミニSLフェスタinおやべ ブース開設
※8月27日(土曜日)、28日(日曜日)ヘリコプター&防災・防犯フェスティバル2022 ブース開設
※8月6日(土曜日)クロスランド盆踊り&花火大会 ブース開設
※6月3日(金曜日)、6月4日(土曜日)津沢夜高あんどん祭 ブース開設
※5月28日(土曜日)おやべの獅子舞祭 ブース開設
※4月29日(祝)石動曳山祭 天候不良により中止(ブース開設なし)
小矢部市制施行60周年記念事業スタンプラリーチラシ
応募方法
1.対象の祭り・イベントブースで、スタンプをゲットしよう!
2.スタンプが4つ集まったら、必要事項を記入して応募しよう!
※ダウンロードした応募ハガキには、所定の切手を貼付ください。(※広報おやべ4月号(令和4年4月14日発行)にあわせて全戸配付した応募ハガキは切手貼付不要です。)
※スタンプが4つ未満の場合、無効となります。
※祭り・イベントの開催状況や、スタンプラリーの要件等については、適宜、広報おやべやホームページをご確認ください。
※応募ハガキの返却はできません。
応募期限
令和5年1月20日(金曜日)当日消印有効
記念品
メルヘン米(3,000円程度)又は稲葉メルヘン牛(3,000円程度)…………60名様
※令和5年2月に抽選し、発送をもって当選者の発表にかえさせていただきます。
※抽選結果に関するお問い合わせはお受付できませんのでご了承ください。
スタンプ貼付台紙
・案内チラシ・台紙は、広報おやべ4月号とあわせて全戸配付します。
・そのほか、次によりダウンロードした台紙をご利用いただくことができます。
印刷のしかた
A4サイズ・原寸(100%)で印刷してください。
※プリンタの用紙設定によっては、自動で拡大縮小される場合もありますので、必ず原寸サイズで印刷してください。
※日本郵便が定めるハガキサイズは最大たて15.4センチメートルよこ10.7センチメートル、最小たて14.0センチメートルよこ9.0センチメートルで、重量は2グラム以上6グラム以内です。(※適正な大きさ、重さであることをご確認ください。)
※のりしろの貼り付けが不十分な場合、1枚の紙をみなされず、封筒扱い(切手84円)になる場合があります。ご注意ください。
※厚い紙を利用した場合など重量が6g以上になりますと、切手84円分の切手が必要になります。ご注意ください。
応募ハガキの作り方
1.キリトリ線に沿って、応募ハガキを切り取ります。
2.応募ハガキ中央の山折り線に沿って、2つに折ります。
3.のりしろにのりをまんべんなく塗り、全面密着にて貼りあわせます。
4.切手63円分を貼って投函してください。
- お問い合わせ
-
企画政策部 企画政策課
〒932-8611 富山県小矢部市本町1番1号
電話番号:0766-67-1760
ファックス:0766-68-2171
お問い合わせはこちらから
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。